皆さ~んこんにちは![生きがいの有る人生にしたい!]へ
ご訪問ありがとぅ~ございます。
広大無辺の大宇宙~~・・・
地球のよぅ~な星はあるのか?・・・
そして生命体は存在するのか?・・・

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
宇宙とミクロな世界は似ている。宇宙に卵子が浮いている様に
見える写真。,,,「上記は何の写真に見えますか?」,,,
米Gizのヘスス・ディアスは卵子を連想した様です。
でも、これ地球上のものではありません。撮影したのはNASA
のチャンドラX線天文台。
地球から9000光年のカシオペア座に浮いてる、ティコ超新星
(Tycho supernova )の残骸です。
「NASAによると」
青いところは高エネルギーのX線で、ここから爆風の存在と
超高エネルギーの電子が殻のように存在することが分かります。
また赤い所が低エネルギーのX線で、新星の残骸が広がって
行こうとしていることが分かります。
なるほど。私が「ミクロとマクロって似てるね!」とか想って
見ている写真から,プロは色々な事が判るんですね。
[2012.08.22 11:00=NASA GIZMODO]
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
さて、直前回は 下記の記述迄 でした~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年9月2日 記事投稿, 。
◇<素粒子>[「ヒッグス粒子」発見か !? ]◇
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
今回も~下記タイトルで、投稿致しますが・・過去に放映
された内容です。・・ !!
皆様の中でご承知の方が、多く居られる事と存知ます。
毎回お話してます様~に、子供達や、孫達へ記録として、
投稿させて戴きますので悪しからずご容赦下さい。
また放映画像撮りで見ずらい分が有りますので重ねて
お詫びを申し上げます!

(画像全てクリック拡大)
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
[[ 解き明かしたい宇宙 5つの疑問 ]]
===============================
<<「宇宙」=>>
1) 宇宙の始まり !!
2)宇宙の終わり !!
3)宇宙は 何んで出来ているのか !?! (中身は何か ??? )
4)法則(進化してる仕組み !?!)
5)どぅ~して私達が存在しているのか !?!
研究するのが=数物連携宇宙研究機構=です。
------------------------------
{数物連携宇宙研究機構}
{東京大学 数物連携宇宙研究機構}
{村山 斉 機構長 (村山 准教授)}
数学の人と、物理の人達が 天文学者
と,連携して 宇宙を研究します。
------------------------------
ガリレオ・ガリレイが、ず~っと昔に言った言葉で
宇宙は大きな本の様なもので・・・宇宙と、言ぅ~
書物は「宇宙は数学の言葉で書かれている」
(ガリレオ・ガリレイ=1564~1642年)
だから、数学の言葉が解らないと、その本を読む事
も出来ない・・・と、ガリレオは、言っています。。。
現在の宇宙研究も、ガリレオの知恵を借りて・・・
「宇宙と言ぅ~書物」を何んとか紐解きたい・・・
(数学は、英語やフランス語と同じで言葉に成る)
その為に使う言葉が、数学ですから~宇宙の事を
語るために、正確な言葉を、使わなければならない !!
人間が持ってる言葉だけでは、どぅ~しても足りず・・
どぅ~しても、数式で表す事に成ります。
(数学の言葉=式)
それを使って「宇宙」の事を、初めて語る事が出来ます。
------------------------------
今回は、此の5つの疑問で、「宇宙」の謎に迫って行きます。
どぅ~ぞ最後まで、お付き合い下さい。。。
◇[5つの疑問で宇宙の謎に迫る(6)]◇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
星は「宇宙」に漂う 「ガス」や「チリ」が集まり その中で誕生する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、考えられています。
~~~~~~~~~~~~
【ダークエネルギーとダークマターの違いは !??! (11)】
=======================
2012年8月19日の投稿にて上記の項目を概略説明をして
います。今回は,8月19日の続編,継続投稿と成りますので
皆様宜しくお付き合い下さい。
【ダークエネルギーの正体をあばけ! (12)】
=====================
{数物連携宇宙研究機構}
{東京大学 数物連携宇宙研究機構}
{村山 斉 機構長 (村山 准教授)} さん、の 解説です。


上記の左側の、略図画像で青い線は、加速膨張から、又、
減速するかも判りません !??! その為に、黄色で何重も丸で
囲った部分の・・加速の様子を凄~く 丹念に観測した訳です。
1個1個の銀河の動きには 個性が有って・・右へ行くのも・・
下へ動くのも有りますので ,銀河を沢山観測して,全体の言わば
国勢調査的な事をしよう~と、言ぅ~のです。
[村山 教授]さん達が、今迄に沢山観測した「銀河」は、100
万個です。それで100万個から~今度は10億個観測したい!

=それでどぅ~するか ?!
=凄く大きい望遠鏡で観る事です。
実は日本が持ってる・・望遠鏡で「すばる望遠鏡」
(国立天文台=ハワイ島マウナケア山)で観測します。


上記右側の画像で、四角い枠の中に、小さい四角が=ハッブル
望遠鏡,それのX1000倍は 有るので「ハッブル」で1000
年の観測が掛かるのを「すばる」だと,1年で出来る事に成ります。
又、今度は・・是だけ大きな「望遠鏡」で、撮影する,,デジカメ,
が必要で2011年末から製作しているんです(ガソ数が9億です)
重さが 3,4トン=そぅ~言ぅ~デジカメ が完成して来ています。
全てが完成したら~。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カリフォルニア大学・フランス宇宙物理学研究所・と、ブラジル
チーム・ジョンズホッキング大学(ハッブルの運転)・プリンス
トン大学と,台湾のチーム,とで2012年から~5年間掛けて
観測する計画です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
=それで、「暗黒エネルギー」の性質について 手掛かりが、
一歩・掴めるのでは無いか !??! と,その次に遠~い,銀河の
光の全体を(画像=線の先が三角の矢印)プリズムに入れて
分析すれば,もっと解るので,光をプリズムに入れて,色を分ける
装置を、今、設計しています。。。


どんな、装置か !? と、言ぅ~と、「銀河」の光を 光フアイバー
で捉える為に,光フアイバーを 各々の「銀河」へ照準を,10ミクロン
精度で照準を合わせて,何千本も組み込む,ロボットを造る、と、
言ぅ~設計もしていて,,,5年後から~観測して行く計画です。
[スバル=,す,/メジャー=,み,/イメージ=,い,/レッド シフト=,れ,]

観測の名前を,,,「すみれ計画」
,,,と、呼んでいます。。。
最後の「Redshift」 とは、どれ位い、銀河が赤っぽく観えるか !?
「宇宙」の膨張の速さが判る,言葉です。(呼び名=赤方偏移)
それで、全部くっつけて「すみれ」と、呼んでいます。
全体では10年計画です。10年後は「ダークエネルギー」の、
性格が最っとも,はっきりして来ます・そして宇宙の将来が,
予測出来て来ると 少しずつだけど解ってくると期待しています。
「宇宙」の将来の行く先が,,観えて来るかも知れない・・の、
意味で本当に楽しみだと、村山教授は語られています。。。
【※どぅ~して私達が存在しているのか !?! ※(13)】
=======================
さて、さて,残る謎 !? で,一番気に成るのが「私達の存在」 !!!
どぅ~して私達は,此の「宇宙」に,生まれたんだろぅ~か !?!
と、まぁ~知りたく成って来ますよネェ~!!
此の「宇宙」の中に,私達は生まれた訳ですけれども,同じ様な~
環境が どっかに!? 在るんだろぅ~か!? つまり,惑星,もしくは
月みたいなものに,命が生まれる可能性が,在るんだろぅ~か !?
いわゆる・・「地球外生命体」です・・。
遥か彼方の「宇宙」の 何処かに ?? [エイリアン] ???
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^






アメリカ・ロサンゼルス=映画の為の 模型の工房です。
此処で造り出された エイリアンは、20本以上の・・・
「HOLLYWOOD]映画に登場しました。



砂漠の様な所に棲む,トカゲ型の生命体です。こぅ~した地球外
生命体はSF映画だけの存在では無い,と,科学者達は言います。
生命が他の星で,誕生しているに,違い無い,と,想っています。
地球外生命体は,必ずいるでしょう~!!
NASAカッシーニ,画像チーム・リーダー!「キャロリン・
ポルコ」博士さんや 広島大学=長沼 毅 准教授さん達は
また,いないと,考える方が難しい~です!と,考えてます!


宇宙は生命で、溢れていると、[ポール・バトラー]博士は
言います。




地球とは,全っく違う環境の元で,生命は生まれているに
違い無い!?


宇宙探査が進む中 !! 科学者達は,地球外生命の存在を,確信し,
その「姿・形」を,真剣に検討する,時代を迎えています。






何故 科学者は,地球外生命が存在すると,断言・・・~
するのでしょう~か !?!
その研究の最前線<<コズミック フロントへ迫ります>>

私達宇宙で,孤独な存在なのか !? それとも宇宙は,生命で
溢れているのか !? 今,此の論争に終止符を 打つのでは!?
と、科学者達が大きく期待を寄せる,星が在ります。。。




「地球」から~10億キロメートル以上離れた場所に在る
”土星”此のリングの中に,生命の存在が有望視される,
星が隠れていました。

☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆
”土星の輪の中に” 有望視される星!??! 本当でしょうか !?
一体どんな星なのでしょうか~!??!


- 関連記事
-
- ◇[5つの疑問で宇宙の謎に迫る(15)]◇
- ◇[5つの疑問で宇宙の謎に迫る(14)]◇
- ◇[5つの疑問で宇宙の謎に迫る(13)]◇
- ◇<素粒子>[「ヒッグス粒子」発見か !? ]◇
- ◇[5つの疑問で宇宙の謎に迫る(12)]◇
トラックバック(0) |
No title
夕香 こんばんは。
ますますむつかしくなっていますが、最後の章での地球外生命体の痕跡があるのでしょうか。
期待したいですね。いつもありがとうございます。
No title
よしけい 夕香さん,こんにちは~,いつも有難ぅ~ございます!
宇宙での、生命体 探索追求は~物理が基本ですが、
解明されて行く「さま」は、本当に納得です!
太陽系の中で 唯一「地球外生命体」の、存在が
有望視される、惑星の発見ですから、次回を・・
お楽しみにしてて下さいネ!
No title
チャオ はじめまして、こんにちは。
とても面白い為になるブログ、
じっくり拝見させて頂きました<(^^)
素晴らしい内容で、是非また来させて下さい。
http://chao8430.blog.fc2.com/
No title
よしけい 今晩は~お疲れ様です!
ご訪問有難ぅ~ございます・・・
お礼にランキンをポチです、
宜しくお願いします。
又、宜しくお願い致しますネ!
お礼訪問♪”☆d(*^^)b
夕香 こんばんは。
ますますむつかしくなっていますが、最後の章での地球外生命体の痕跡があるのでしょうか。
期待したいですね。いつもありがとうございます。
No title
よしけい 夕香さん,こんにちは~,いつも有難ぅ~ございます!
宇宙での、生命体 探索追求は~物理が基本ですが、
解明されて行く「さま」は、本当に納得です!
太陽系の中で 唯一「地球外生命体」の、存在が
有望視される、惑星の発見ですから、次回を・・
お楽しみにしてて下さいネ!
No title
チャオ はじめまして、こんにちは。
とても面白い為になるブログ、
じっくり拝見させて頂きました<(^^)
素晴らしい内容で、是非また来させて下さい。
http://chao8430.blog.fc2.com/
No title
よしけい 今晩は~お疲れ様です!
ご訪問有難ぅ~ございます・・・
お礼にランキンをポチです、
宜しくお願いします。
又、宜しくお願い致しますネ!
お礼訪問♪”☆d(*^^)b
この記事へのコメント
こんばんは。
ますますむつかしくなっていますが、最後の章での地球外生命体の痕跡があるのでしょうか。
期待したいですね。いつもありがとうございます。
ますますむつかしくなっていますが、最後の章での地球外生命体の痕跡があるのでしょうか。
期待したいですね。いつもありがとうございます。
2012/09/16(Sun) 20:23 | URL | 夕香 #79D/WHSg[ 編集]
夕香さん,こんにちは~,いつも有難ぅ~ございます!
宇宙での、生命体 探索追求は~物理が基本ですが、
解明されて行く「さま」は、本当に納得です!
太陽系の中で 唯一「地球外生命体」の、存在が
有望視される、惑星の発見ですから、次回を・・
お楽しみにしてて下さいネ!
宇宙での、生命体 探索追求は~物理が基本ですが、
解明されて行く「さま」は、本当に納得です!
太陽系の中で 唯一「地球外生命体」の、存在が
有望視される、惑星の発見ですから、次回を・・
お楽しみにしてて下さいネ!
今晩は~お疲れ様です!
ご訪問有難ぅ~ございます・・・
お礼にランキンをポチです、
宜しくお願いします。
又、宜しくお願い致しますネ!
お礼訪問♪”☆d(*^^)b
ご訪問有難ぅ~ございます・・・
お礼にランキンをポチです、
宜しくお願いします。
又、宜しくお願い致しますネ!
お礼訪問♪”☆d(*^^)b
| ホーム |