皆さ~んこんにちは![生きがいの有る人生にしたい!]へ
ご訪問ありがとぅ~ございます。
広大無辺の大宇宙~~・・・
地球のよぅ~な星はあるのか?・・・
そして生命体は存在するのか?・・・
![[金環日食 NASA(Don Pettitさん)]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/s/p/a/space2013/blog_import_51dcf32666676.jpg)
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
ギズ渾身の写真、海外編で・・・!
国際宇宙ステーション(International Space Station
略称 ISS)からNASAのドン・ペティット(Don Pettit)さんが
撮った(5/21)「月が地球に落とす影」。
みんなが太陽を 見上げてる・・地球を見ていた人がいたって・・
思うと不思議な感じ。
今回見逃した人も長生きすれば次は2013年5月10日ですよ。
と言っても、日本が金環日食帯に入るのは2030年北海道まで
無く、なんと今世紀中に残り5回(下記)だけですけどね。
何故こんなに少ないのか? というと、これは数週間前に起こった
スーパームーン(月が地球に1年で一番接近する日に満月が
重なる日。ISSから見ると月は潰れて見える)と関係があります。
月の移動軌道は楕円なので、一方の端で地球に一番近いところ
(近地点)を通過する(スーパームーン)と、軌道をぐるんと
回り込んで反対側の端は一番遠い地点(遠地点)と言ぅ~事に
成りますよね。。。そこを通過したのが21日なのです。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「日本で見られる金環日食」(今世紀中に残り5回)
2030年06月01日 北海道
2041年10月25日 日本列島中央
2074年1月27日 鹿児島県
2085年6月22日 沖縄
2095年11月27日 西日本の本州と四国
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



[ 2012.05.22 22:00 =NASA GIZMODO]
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★
![[まじりっけなしの1枚の 地球 写真です]](https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/s/p/a/space2013/blog_import_51dcf3296c0e6.jpg)
[[史上最高解像度の地球写真、ロシアの衛星が撮影]]
[まじりっけなしの1枚の 地球 写真です!]
iPhoneの壁紙でおなじみになったNASAによる地球画像は、
実はたくさんの画像が合成されたものでした。
それに対し、上記のロシア発の画像は1枚の写真です。
これは地球を最高解像度で撮影したもので、画素数は
121メガピクセルもあります。1ピクセルが約1kmにあたります。
撮影したのはロシアの最新気象衛星「Electro-L」。
Elektro-Lは地球の軌道を赤道の3万6000km上空で
周回しながら、30秒ごとに地球の写真を2.56~16.36
Mbpsで地上に送っています。
この画像、そして下の北半球を捉えた動画は、可視光線3つと
赤外線、計4つの光の波長を組み合わせて作られています。
オレンジ色に見えるのは植物が生えているところです。
Elektro-Lはロシアの衛星で、GOES(米国の気象衛星)と
同様のものです。この米Gizmodoにポストされた画像は
可視光線と近赤外線の波長を組み合わせたもので、(
たとえば植物が赤みがかって見えているように)人間の目で
見るのとは違う見え方になっています。
NASAの画像と比べて良くも悪くもありませんが、違うものを
見る事が出来ます。
[2012.05.19 08:00=NASA GIZMODO]
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
さて、直前回は 下記の記述迄 でした~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年5月20日 記事投稿, 。
◇[5つの疑問で宇宙の謎に迫る(5)]◇
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
今回も~下記タイトルで、投稿致しますが・・過去に放映
された内容です。・・ !!
皆様の中でご承知の方が、多く居られる事と存知ます。
毎回お話してます様~に、子供達や、孫達へ記録として、
投稿させて戴きますので悪しからずご容赦下さい。
また放映画像撮りで見ずらい分が有りますので重ねて
お詫びを申し上げます!

(画像全てクリ拡大)
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
[[ 解き明かしたい宇宙 5つの疑問 ]]
===============================
<<「宇宙」=>>
1) 宇宙の始まり !!
2)宇宙の終わり !!
3)宇宙は 何んで出来ているのか !?! (中身は何か ??? )
4)法則(進化してる仕組み !?!)
5)どぅ~して私達が存在しているのか !?!
研究するのが=数物連携宇宙研究機構=です。
------------------------------
{数物連携宇宙研究機構}
{東京大学 数物連携宇宙研究機構}
{村山 斉 機構長 (村山 准教授)}
数学の人と、物理の人達が 天文学者
と,連携して 宇宙を研究します。
------------------------------
ガリレオ・ガリレイが、ず~っと昔に言った言葉で
宇宙は大きな本の様なもので・・・宇宙と、言ぅ~
書物は「宇宙は数学の言葉で書かれている」
(ガリレオ・ガリレイ=1564~1642年)
だから、数学の言葉が解らないと、その本を読む事
も出来ない・・・と、ガリレオは、言っています。。。
現在の宇宙研究も、ガリレオの知恵を借りて・・・
「宇宙と言ぅ~書物」を何んとか紐解きたい・・・
(数学は、英語やフランス語と同じで言葉に成る)
その為に使う言葉が、数学ですから~宇宙の事を
語るために、正確な言葉を、使わなければならない !!
人間が持ってる言葉だけでは、どぅ~しても足りず・・
どぅ~しても、数式で表す事に成ります。
(数学の言葉=式)
それを使って「宇宙」の事を、初めて語る事が出来ます。
------------------------------
今回は、此の5つの疑問で、「宇宙」の謎に迫って行きます。
どぅ~ぞ最後まで、お付き合い下さい。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
========================
========================
星は「宇宙」に漂う 「ガス」や「チリ」が集まり その中で誕生する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、考えられています。
~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宇宙の中でその<ダークマター>を探し、捕まえ様と巨大な加速
器で人類が作り出そぅ~と、試みています。
巨大な加速器LHCは,,スイスとフランスの国境を、またいで、建設
されました。。。


27キロに及ぶ,,,トンネルの中で,小さい陽子と陽子を衝突
させます。ガチャンと,ぶっつけた中に、「ダークマター」が在る
のでは無いか!?!
「ダークマター」は、地球上の中に有る物質の中にも,潜んでいる
かも !?! 判らない,,,と,言ぅ~話なんでしょうか~!??!・・・
地球の中に有る物質には,潜んで無いんですけども,~・・・
陽子と陽子を,ぶっつけると・・もの凄いエネルギーに成ります!!!
言ってみれば=宇宙の「ビックバン」を,やり直す様な感じに成る
んです。で~・・ぶっつかる事で,「ダークマター」が生まれる !?!
=其れを狙っているんですネ~ !!


或る意味,巨大加速器で,「ダークマター」を作って見よぅ~ !?! と
言ぅ~実験で・・それで,,,泣かせてみよう~(織田信長)と,
成ります!で~元々「ダークマター」ってのは,宇宙に有る
訳ですから~「ビックバン」の時に出来た筈です・・・
「ビックバン」・・・ってのは、もの凄いエネルギーの固まりだった
訳ですから・・青色の(⇒矢印)エネルギーだけでも、注ぎ込んで
やれば・・そしたら,,此処で「ビックバン」みたいな事が起きて
「ダークマター」も、作れるんでは無いか !??! と、考え
られています。


27キロメートル,,,先から飛ばして来て,,,ぶっつけようと、
言ぅ~のはテクノロジーの、進歩だと思うんですが・・・そんな
小さいもの、・・・どぅ~し、を、チャント,,当てられる !!
のは、本当~に凄いです!!!
陽子は、とても小さいので,,陽子を束ねてビームを作り,,,両側から
ぶっつけるんです。。。

此のビームも
1mmよりも,ず~っと、
小さいものです。。。
髪の毛位いの、太さを両側から,,,持って来て,,,高速で、
やって来るのを、チャント、当てられるってのは、凄い技術です・・
と、村山 准教授も、熱談されています。


2011年は凄く実験が旨く進んでいて,,2012年末頃
迄には,結好こぅ~言ぅ~物が掴まる位の、データーが溜まって
来ると想います。それで,,,2012年を期待しているんです。。。
そこで、一番楽しみなのは,、待って掴まえる実験と(カミオカンデ)
それから,,,作る実験(高速加速器)=両方やるので、両方とも・・・
「ダークマター」かも知れない・・・情報が出て来ると・・・しますと,,,
若し,作った方が「ダークマター」だと、したら,,,是が本当に「宇宙」
に在る・・・「ダークマター」と、同じか !?! と、言ぅ~事を知ろうと,,,
すると,其れだけでは 判らないので,,,「カミオカンデ」の結果と・・・
「高速加速器」分と、両方突き合わせて、、作ったのが、宇宙に
在る、やつ、なんだ~と・・・やっと、全貌が解って来ます。
こぅ~なると、ありと、あらゆる手段を使って、やってみる価値が
有ります。
-----------------
「例えば」,皆で目隠して,「象さん」を、手で触ってみると、一人は
お尻を・・一人は耳を・・他の人は、鼻やお腹を、触って~・・・
後で、皆で~、こぅだった、そうだった、と,話し合えば「象さん」
だと、判って来ます・・・全っく,それと同じ事を,全世界で追求して
いるんです。
-----------------
「村山 准教授さん」は~
それで、結果が出て判った時は,”スカッ~”と、するでしょうネェ~!!
その、瞬間が楽しくって,皆な研究しているんです。。。
それで、、次の話は「宇宙・・の終わり」を、追求します!

是から、宇宙は、どぅ~成るのか ??? ってのを知り度い !!
今までの宇宙が、どぅ~成って来たか !! と、だんだん、判って
来ると~それを将来伸ばして行って~・・・!
宇宙の未来が推測出来るかも !?! 知れ無い !?!
そこで・・・凄~い、”どんでん返しが”有りました!
2011年10月4日 ノーベル物理学賞 発表記者会見で・・・
発表されました。


それは、私達の宇宙感を 根底から覆えした 或る大発見に
対してのものでした!
その名は「ダークエネルギー」、、、!
「宇宙」は逃げ去っている!」=先日のニュースで 言ってたよ!
「ダークエンルギー」のせいだってさ~!!
けど、計る事も、見る事も出来ない !!
何~んだか 本質的な ミステリーだね !!

でも、そんな事を考えてたいら
・・・頭が爆発しそぅ~!!!


ニューヨークで、毎年、15万人も集める、科学の祭典 !
ワールド。サイエンス・フェステイバル/ニューヨークで、今、
世界で最っとも ホット な科学についての、講演会が開かれ
ています。



===============================
是は世界中の科学者を、惑わせる常識外れの 概念でした。
===============================
リンゴを宙に投げ、落ちてくるのを、待っていたら~・・・!
リンゴは落ちて来ない、何処ろぅ~か~!?!
逆に、ふっ飛んで行くのです。正に驚きです。
何かが、リンゴを上へ、上へと押し上げている訳です。
「宇宙」には、驚く力が在るのです・・・!


------------------------------
★♪《歌(音楽)》♪★
♪全ては、凄く、シンプルなのかも知れない !!
♪僕らの頭でも理解出来るほどに・・けど・・どぅする ???
♪若し 本当に 全て冗談だったら~・・どぅ~する ???
------------------------------
そんな歌が作られる、程、常識では、考えられないものでした !
それは、ニュートン以来の 物理法則を 根底から覆すものです。
重力の反対に作用する・・言わば・・「反重力」です。
若しリンゴに「ダークエネルギー」が、働いたなら~リンゴが,,,
だんだん,,上へ昇って行く,,こんな有りえない,状態が宇宙では
起こっていると,,言ぅ~のです。。。




此の為、宇宙は加速しながら”加速膨張”を,している,事が
判りました。。。
[[物理学者談話]]
「ダークエネルギー」は、あらゆる科学の中で,,最っとも奥の
深い謎です、、天文学で最っとも,,エキサイティングな、
発見です。
人類の宇宙感に、革命を起こした「ダークエネルギー」世紀の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大発見は、どの様に成し遂げられたのか !?!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その発見のお話しです !!
~~~~~~~~~~~~~
ニュートン以来の、重力に支配された、宇宙間を根底から~、、、
覆えした「ダークエネルギー」・・・!
其の発見には、人類永遠の問いが深く,拘わっています。
偉大な科学者の研究に依り、20世紀の中頃には・・・
「宇宙の始まり」には、凡そ解る様に成っていました。
つまり宇宙は「ビックバン」で始まり,,残された謎=それは,,
宇宙の未来は,どぅ~成るのか ?? 物理学の常識では、、
宇宙の膨張は,やがて「減速」すると,されていました・・・!
「ビックバン」で、勢い良く膨張し始めた宇宙は,,やがて重力の
影響で,膨張速度が落ちると,考えられたからです。






そこで科学者達は,宇宙の未来について,二つのストーリー
を予測していました。
一つは,,宇宙の銀河等の=「物質が多い場合です。。。


お互いに強く引き合う為,,宇宙はやがて,,収縮へと転じ,
潰れる=と,,言ぅ~未来 !!


もぅ~一つは,,物質が少ない場合=お互いに引き合う力が弱い
為,,「減速しながら,膨張し続ける」,,,と,,言ぅ~未来です !!


此の宇宙の未来を,知る為には 遠~くの宇宙が,どれ位の速さで
膨張しているのか ??? 観測しなければ成りません !!
20世紀:数多くの天文学者が,,此の観測に挑み続けて来ました。
(ローレンス・バークレー国立研究所=アメリカサンフランシスコ)
ローレンス・バークレー国立研究所の「サウル・パールムッター」
博士さん 実はメンバーの殆どが物理学者です。




何故物理学者が「宇宙の未来」と,言ぅ~天文学の分野に
参入したのか !?!
☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆
物理学者が参入して度の様に役割を果すのでしょうか !?!
次回からは本当に,楽しみですネェ~!!!


- 関連記事
-
- ◇[5つの疑問で宇宙の謎に迫る(8)]◇
- ◇[5つの疑問で宇宙の謎に迫る(7)]◇
- ◇[5つの疑問で宇宙の謎に迫る(6)]◇
- ◇[5つの疑問で宇宙の謎に迫る(5)]◇
- ◇[5つの疑問で宇宙の謎に迫る(4)]◇
トラックバック(0) |
No title
夕香 おはようございます。いつもおいそがしいのにメッセージをありがとうございます。
この前の金冠日食は、たぐいまれな奇跡を見た、という感じでした。
まだ天体ショーはありますが、はたしてみられるでしょうか。
今日はくもっています。あす晴れてくれたらいいですのにね。
はじまり・・終わり・・は物事宇宙のすべては、終わりの次は始まりですよね。
まるで卵が先?それとも鶏が先、と議論しているような・・・。
そんな次元ではありませんが、ダークエネルギー
のお話、楽しみにしています~♪
No title
yklivenori 夕香さん,こんにちは~お疲れ様です!
ダークエネルギーは,素人で考えてると
頭が可笑しく成りそぅ~です!
マゼラン星雲(大銀河星雲)が,我々の
銀河の周りを,重力のバランスで周回
してるのも理解出来てませんでした。
宇宙は知れば知る程,不思議な空間
ですが,物理的な解析が有ると、、、
納得出来るのも,また不思議です(笑)
No title
なおやん こんにちは、なおやんと申します。
早速ですが、ブログを拝見しました。
とても素晴らしく、良いブログです。
これからも良いブログをよろしくお願いします。
No title
yklivenori なおやん さん,
こんにちは~お疲れ様です!
ご訪問有難ぅ~ございます。。。
ご一読戴き感謝します、子供や孫の為
記録として残したくて・・投稿させて
戴いています。
今後共宜しくお願い致します。
またの、ご訪問をお待ちしています!
夕香 おはようございます。いつもおいそがしいのにメッセージをありがとうございます。
この前の金冠日食は、たぐいまれな奇跡を見た、という感じでした。
まだ天体ショーはありますが、はたしてみられるでしょうか。
今日はくもっています。あす晴れてくれたらいいですのにね。
はじまり・・終わり・・は物事宇宙のすべては、終わりの次は始まりですよね。
まるで卵が先?それとも鶏が先、と議論しているような・・・。
そんな次元ではありませんが、ダークエネルギー
のお話、楽しみにしています~♪
No title
yklivenori 夕香さん,こんにちは~お疲れ様です!
ダークエネルギーは,素人で考えてると
頭が可笑しく成りそぅ~です!
マゼラン星雲(大銀河星雲)が,我々の
銀河の周りを,重力のバランスで周回
してるのも理解出来てませんでした。
宇宙は知れば知る程,不思議な空間
ですが,物理的な解析が有ると、、、
納得出来るのも,また不思議です(笑)
No title
なおやん こんにちは、なおやんと申します。
早速ですが、ブログを拝見しました。
とても素晴らしく、良いブログです。
これからも良いブログをよろしくお願いします。
No title
yklivenori なおやん さん,
こんにちは~お疲れ様です!
ご訪問有難ぅ~ございます。。。
ご一読戴き感謝します、子供や孫の為
記録として残したくて・・投稿させて
戴いています。
今後共宜しくお願い致します。
またの、ご訪問をお待ちしています!
この記事へのコメント
おはようございます。いつもおいそがしいのにメッセージをありがとうございます。
この前の金冠日食は、たぐいまれな奇跡を見た、という感じでした。
まだ天体ショーはありますが、はたしてみられるでしょうか。
今日はくもっています。あす晴れてくれたらいいですのにね。
はじまり・・終わり・・は物事宇宙のすべては、終わりの次は始まりですよね。
まるで卵が先?それとも鶏が先、と議論しているような・・・。
そんな次元ではありませんが、ダークエネルギー
のお話、楽しみにしています~♪
この前の金冠日食は、たぐいまれな奇跡を見た、という感じでした。
まだ天体ショーはありますが、はたしてみられるでしょうか。
今日はくもっています。あす晴れてくれたらいいですのにね。
はじまり・・終わり・・は物事宇宙のすべては、終わりの次は始まりですよね。
まるで卵が先?それとも鶏が先、と議論しているような・・・。
そんな次元ではありませんが、ダークエネルギー
のお話、楽しみにしています~♪
2012/06/05(Tue) 10:13 | URL | 夕香 #79D/WHSg[ 編集]
夕香さん,こんにちは~お疲れ様です!
ダークエネルギーは,素人で考えてると
頭が可笑しく成りそぅ~です!
マゼラン星雲(大銀河星雲)が,我々の
銀河の周りを,重力のバランスで周回
してるのも理解出来てませんでした。
宇宙は知れば知る程,不思議な空間
ですが,物理的な解析が有ると、、、
納得出来るのも,また不思議です(笑)
ダークエネルギーは,素人で考えてると
頭が可笑しく成りそぅ~です!
マゼラン星雲(大銀河星雲)が,我々の
銀河の周りを,重力のバランスで周回
してるのも理解出来てませんでした。
宇宙は知れば知る程,不思議な空間
ですが,物理的な解析が有ると、、、
納得出来るのも,また不思議です(笑)
こんにちは、なおやんと申します。
早速ですが、ブログを拝見しました。
とても素晴らしく、良いブログです。
これからも良いブログをよろしくお願いします。
早速ですが、ブログを拝見しました。
とても素晴らしく、良いブログです。
これからも良いブログをよろしくお願いします。
なおやん さん,
こんにちは~お疲れ様です!
ご訪問有難ぅ~ございます。。。
ご一読戴き感謝します、子供や孫の為
記録として残したくて・・投稿させて
戴いています。
今後共宜しくお願い致します。
またの、ご訪問をお待ちしています!
こんにちは~お疲れ様です!
ご訪問有難ぅ~ございます。。。
ご一読戴き感謝します、子供や孫の為
記録として残したくて・・投稿させて
戴いています。
今後共宜しくお願い致します。
またの、ご訪問をお待ちしています!
| ホーム |