宇宙の神秘の追求探索など,子供や孫達の記録として,残す為投稿しています。

皆さ~んこんにちは![生きがいの有る人生にしたい!]へ、

ご訪問ありがとぅ~ございます


iu_temari_usa_3[JPL]
















        謹んで新春のお慶びを申し上げます。

      本年も昨年同様に ご指導ご愛顧の程を

      宜しくお願い申し上げます と 共に皆様の

        ご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。


            2011年  元旦 



□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□



      広大無辺の大宇宙~~・・・!!

            地球のよぅ~~な星はあるのか?・・・

                そして生命体は存在するのか?・・・


506482main_trio_eclipse_lg[皆既月食2010 12 21]













_________[『皆既月食2010/12/21』NASA ]_______
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

A Busy Day on the Celestial Calendar: A Total
Lunar Eclipse and the Winter Solstice Coincide
on December 21。
[翻訳]
天のカレンダーの忙しい日:皆既月食と冬至点は、12月21日
に同時です。

日本では天候悪く月食をリアルタイムで見られ無かった事は
残念でしたが、本年は(2011年)国内で観測できる機会が2回
も有るそうです。次回は天候に恵まれるといいですね。


◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇


     !![[米航空宇宙局・NASA・NEWS]]!!

[ボイジャー1号太陽系の端に到達 4年以内に外宇宙へ]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(12/16)


[Voyager 2台のボイジャー宇宙船]














【12月16日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は13日、1977年に
打ち上げられた惑星探査機ボイジャー(Voyager)1号が、
太陽系の最外縁部に到達したと発表した。

今後4年以内に太陽の影響の及ぶ太陽圏を脱出し、星間空間に
突入する見込みだという。
ボイジャー1号は現在、太陽から約174億キロメートル離れた
位置にいる。

NASAによるとこの領域で、太陽から放出される高温のイオン化
ガス(プラズマ)の流れ(太陽風)が弱まり、6月に速度がゼロ
となったことが観測されたという。

これは、太陽系外の星間ガスと太陽風がぶつかった、為と
考えられ、ボイジャー1号が太陽圏の端に到達したとみなされた。

ボイジャー1号は、長い旅路の過程で、地球とその外側の惑星の
画像を地球に送り続け、NASAに数々の貴重な情報を提供して
きた。(c)AFP

2010年12月16日 18:57 発信地:ワシントンD.C./米国
  ↓[詳細は下記記事ご一読]↓


  {< http://tinyurl.com/337euzg >}

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇


     !![[あかつき JAXA:NEWSのお知らせ!!]]!!

【 JAXA:NEWS 】
【12月7日 AFP】宇宙航空研究開発機構(Japan Aerospace
Exploration Agency、JAXA)は7日、日本初の金星探査機
「あかつき(Akatsuki、Planet-C)」を、金星の周回軌道に
投入するための逆噴射を行ったと発表した。

あかつきは、金色の箱に2翼の太陽電池パネルがついた形状
で、5月に鹿児島県の種子島宇宙センター
(Tanegashima Space Center)から打ち上げられた。

カメラ5台を搭載し、厚い硫酸の雲に覆われた金星の気象を
観測し、雷や地表の火山活動などを調べる。

あかつきは、欧州宇宙機関
(European Space Agency、ESA)の金星探査機
「ビーナスエクスプレス(Venus Express)」とも、緊密に
連携する予定。

JAXAの7日付の発表によると、金星の裏側に入った際に
相模原にあるJAXA管制室との通信が予定よりも長く
途絶えたが、その後通信は回復し、探査機の状況を確認中
だとしている。(c)AFP

===================================

!!「金星探査機「あかつき」軌道投入に失敗」!!

2010年12月08日 12:57 (JAXA発信地:東京)

  ↓ [詳細は下記記事ご一読] ↓

{< http://tinyurl.com/3x7efaa >}

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇

さて、さて、直前回は 下記の記述迄 でした~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(?質問?)
えェ~ッ !! 私達が今、多くさんの銀河を観えている、と・・・
言ぅ~事はラッキィーと、言ぅ~か~!?!・・・
たまたま・・・と、言ぅ~か?!

タイミングが合ったって、事に成るんですネェ~!!

「教授」は~
我々は、今、天文学をやれる良い、時代に居ると言ぅ~事です!

「鈴木教授」は~
まぁ~「ビッグリップ」が、一つの シナリオ だと、解って
一寸安心はしたんですが~何れにしろ「暗黒エネルギー」の
性質に依って~・・・!

我々の未来が、変わって終うと、言ぅ~事なんです
ネェ~!!・・・

==================================

今・・・その「暗黒エネルギー」の、増え方を研究する・・・

プロゼクトが日本で動き始めているんですよ !!

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇


今回も~下記タイトルで、投稿致しますが・・・過去に放映された
内容です。・・・!!

皆様の中でご承知の方が、多く居られる事と存知ます。
毎回お話してま様~に、子供たちや、孫達の為に記録として、
投稿させて戴きますので悪しからずご容赦下さい。

また放映画像撮りで見ずらい分が有りますので重ねて
お詫びを申し上げます!
(画像クリ拡大)

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇

今回は・かつ 不可思議な ◇[[ 暗黒 エネルギー ]]◇と、

言ぅ~宇宙の現代から~未来へのお話しです!


私も含めて、過去に「宇宙が広がってる?」と、お話しを
聞かれた方は、多く居られる事と、存知ますが・・・~
一体、度の様に進行しているのか~??

今回も・「宇宙の膨張」を探って行きますので
最後まで、ゆっくりご一読下さい。


◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇


        [続:3]◇[[宇宙の暗黒 エネルギー]]◇



          <!それでは:お話です!>



※「暗黒エネルギー」と「暗黒物質」※ の違いは下記の
円グラフをご参照下さい。

010


















☆[東京大学数物連携宇宙研究機構(千葉県柏市)]☆

東京大学は3年前、暗黒エネルギーの謎を解明する為の
研究部門を、立ち上げました。

195196








此処では、世界15ヶ国から~70人を超える、研究者が
集まり、最先端の宇宙論を研究しています。
高田昌広准教授(東京大学)さんは、暗黒エネルギーの
増え方を~・・・!

197

研究するチームの


中心メンバーです。




高田さんが、暗黒エネルギーを調べるのに・手掛かりに
してるのが、宇宙空間に存在する・暗黒物質です。
暗黒物質は、重力で引き合い、時間と共に、大きな固まり
に成る性質が有ります。

011013








(データー提供:吉田直紀 准教授)
012014








暗黒エネルギーの増え方が少ないと、重力が強く働き・・・
暗黒物質は、比較的短い時間で、固まりに成長して行き
ます。
一方、暗黒エネルギーの増え方が多いと、重力の働きが
打ち消されて、中々固まりに、成長して行きません !!

015


















此の為、暗黒物質の集まり方を調べれば、暗黒エネルギー
の増え方が判る、と、言ぅのです。
しかし、暗黒物質は視界で観る事は出来ません !!
そこで、高田さんは!・・・或る特殊な方法で、暗黒物質を
観ることにしました !!

それは、※[重力レンズ]※ と、言ぅ現象を利用する方法です

016209








中心の銀河の周りを、取り囲む様に、何本ものこぅ~を
描いた光が観えます。

210


















是が 重力レンズ に依って起きた”光のゆがみ”です。
重力レンズは、銀河の周りに在る、大量の暗黒物質に依って
引き起こされます。

017214








「暗黒物質」の重力が、空間を歪める為、背後の銀河からの
光が、歪んで観えるのです。
歪みが強い程、「暗黒物質」が集っていると、言ぅ~事を示して
います。

018019







216217







218219







221222









上記画像は、高田さんが、観測から求めた、或る銀河団の
「暗黒物質」の分布です。
青色が濃い所程、多く存在しています。

※こぅ~した「暗黒物質」の分布が、どぅ~変化して来たか ??
 を調べれば「暗黒エネルギー」の増え方も、判る と、言ぅ~
 のです。

高田さんは・・・銀河・あるいは銀河団、「暗黒物質」を含めて
全ての、三次元的な・宇宙地図を創る事で・・・その陰で宇宙の
構造形成を操つっている「暗黒エネルギー」の性質を探ろぅ~と、
考えています。


高田さんは~・・・・・!!
197
国立天文台(すばる)

と協同で、此の計画を

進めています。




「暗黒物質」の観測に使うのは、世界最高レベルの性能を持つ
「すばる望遠鏡」です。

「すばる望遠鏡」には、此の計画の為に、国立天文台が開発した
世界最大級のカメラが・・・・・!
(超広視野カメラ:Hyper Suprime-Cam)取り付けられる予定です。

カメラの ガソ数は=凡そ10億ガソ、これに依って一度に大量の
「重力レンズ」現象を撮影する事が、可能に成ります。

020224







226227







228229








[国立天文台=宮崎 聡 准教授]さんは~・・・

此のカメラは、非常に広い視野を、一度に撮れます。
それから、「すばる」のシャープなイメージは、かなり外口径、
全ての研究に必要な、その要素を兼ね備えているので
「暗黒エネルギー」の謎を撮るのに、最っとも適した・カメラ
だと言えます。

「カメラ」は来年には(2011年)「すばる望遠鏡」へ取りつけ
られ・・・!!

abell1689_hst[銀河系集団アベル1689は、暗い宇宙を拡大します]

2011年から観測が


始まる予定です。




(?質問?)
う~ん・・・ !! ”日本の研究から、宇宙の将来が解るかも ??
知れ無いと、言ぅ~のは、凄いことですよネェ~!!
どんな・結果が出るのか?凄く楽しみです。
杉山さんも、此のプロゼクトに参加されてる、との・・・
事なんですが・・研究成果はいつ頃出るのでしょうか ??

⇒来年度の(2011年)終り位に、観測を始めます・・・!
そして、恐らく5年位い掛けて、観測する事に成りますので
最初の成果が出るのが、2016年位いでは、ないかと、言ぅ~
風に想います。


(?質問?)
是に附いては、どんな期待を、持たれていますか ??

⇒ハイ・・・此の事に依って、旨く行けば、先ほどの・・・
「ビッグリップ」が起きるのか ? 起きないのか ?

「暗黒エネルギー」の増え方が、一定の割合で増えてる
のか ?? それとも更に増えるのか ?? 又は、若しかしたら
一定の割合よりも、少し逆に減っているかも知れない ??
と、言ぅ~ことが解るかも知れません !?!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宇宙論の最先端、「暗黒エネルギー」を、今から90年前に
その存在を唱えた人が居ました !!

現代物理学の石礎(いしずえ)を築いた!

237


















物理学者・・・!!アルベルト・アインシュタインです。
(1879~1955)


アインシュタインの、一般性相対性理論によると・・・・・!
宇宙は、重力に依って・収縮して何れ・潰れてしまう可能性が
有りました。
しかし、当時宇宙の大きさは、変わらないものだと、考えられて
いて、アインシュタインも、それを信じていました。

238239







025241








そこで、アインシュタインは、宇宙を止めておく為に、
相対性理論の方程式に・或るつじつま・合わせをしました、
存在の確認されていない「宇宙項」を導入したのです


「宇宙項」は・・・~
027
「暗黒エネルギー」と同じ様に、


反重力を生み出すものでした。





しかし、その後宇宙の膨張が、発見るされると、
アインシュタインは「宇宙項」を取り下げ、「生涯最大の失敗」
・・・と、悔やんだ、と・・・言われています。

天才物理学者:アインシュタインが、取り下げた「宇宙項」
・・今・・同じ性質を持つ「暗黒エネルギー」が、世界中の
研究者から、注目されているのです。

028029







244246









(?質問?)
あの・アインシュタイン・をも、翻弄(ほんろぅ)させる程のもの、
だったんですネ~!



[杉山教授]は~・・・
その「暗黒エネルギー」の議論は、年々注目度を増して
来ているんですけれども~・・・
その「暗黒エネルギー」の量が・生命の誕生・と、関係して
来ているのでは無いか?と、そう言った説も有ります、し

「暗黒エネルギー」と、生命誕生の関係を、議論している
研究者も居ます。

248
 
[テキサス大学~


アメリカオースティン]



249


















「ビッグバン」の直後の、宇宙の研究でノーベル賞を、受賞した
251

[テキサス大学:スティーブン・


ワインバーグ博士] です。




博士は私達の宇宙の「暗黒エネルギー」は、生命が誕生する
上で丁度良い:量だったと、考えています。

ワインバーグ博士の考えでは、私達の宇宙の他にも、宇宙は
数多く生まれた、可能性が有る、と、言ぅいます。

しかし、計算上・殆んどの宇宙で、「暗黒エネルギー」の量が、
多過ぎる為、銀河が出来る前に、宇宙に在る物質は、拡散して
終います。

252253








一方、私達の宇宙は「暗黒エネルギー」の量が、極めて少ない
ケースだと、言います。

254255








その結果、物質は拡散して終う事無く「地球や生命が生まれる」
事が出来たと、言ぅのです。

256258







259261








◎若しも「暗黒エネルギー」の量が、現在解っているよりも、
 多かったら我々の銀河は、形成されていなかったでしょう~!!

◎銀河が 創られなければ、惑星は出来ません !!・・
 勿論生命も誕生せず・我々も此処に存在する事は・・
 無かったでしょう~!!


[名古屋大学:杉山教授]は~!
263264








実は暗黒エネルギー」ってのは、宇宙の未来を・・支配・・してる、
と、想ってたんですけれども・・・
ひよっと、したら、過去にも大きな影響が、有ったと、言える話し
なんです。我々の宇宙が・たまたま・丁度いい「暗黒エネルギー」
の値を持っていた・お陰で、我々はこぅ~やって、星が生まれ
・・・惑星が生まれ・・・

262

そこに生命が誕生出来た、

と、言ぅ風に~・・・

考えられる訳です。



☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆

(?質問?)
ハぁ~ッ??「暗黒エネルギー」の正体が、解る時期と、言ぅのは
来るんでしょうか???

[杉山教授]は・・・
私自身は、「暗黒エネルギー」の問題ってのは、21世紀・
大げさに言えば・人類に課せられた、最大の問題では
無いか??と、考えているんですネ~!

ですから・・・そんな、簡単には解けない問題だと、
想っているんです。
けれども・・・ただ、何等かのしっ尾を掴まえる事は、出来て
行くのでは無いか !?!・・・

先程の「すばる望遠鏡」のプロゼクトで有るとか !!
更には「すばる望遠鏡」は、直径8メートルなんですけれども・・・
30メートルの口径の、望遠鏡を造る、と言ぅ計画も進められて
います。

その様な計画を、どんどん進める事に依って、
「暗黒エネルギー」が宇宙の中で度の様に、発展して来て
いるのか ???と、言ぅ事が~・・・

明らかに成る日が、やがてやって来る、のでは無いかと、
言ぅ風~に期待しています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いや~今回は、宇宙の問題と、言えども、私達自身の
事でも有ったと、想います。
驚くばかりでした・・・まぁ~その正体は未だ判らない・・・
「暗黒エネルギー」・・・と、言ぅ事ですが・・・でも確実に・・・

「暗黒エネルギー」が、働いているからこそ~!!まぁ~今の
宇宙が成り立っている事ですね!
中々、普段意識する事が無いんですが、そこまで・・ !
宇宙の将来まで解る様な観測・研究が進んでいる・・・と、
言ぅ事が~・・・本当に驚きました。

今後の観測技術に、大いに期待したい、と、想います。


[東京大学:鈴木教授]は・・・
今回のテーマーは、非常にスケールが大きいテーマー
でしたが・・・宇宙論を、覆(くつがえ)す様な、発見が・・
こぅ~出来たと、言ぅ事もまぁ~元を正すと・・
「ハッブル望遠鏡」の様な、技術を我々が手にして遠くの事が
解るように、成った事が、有る訳ですね!

是から我々も、どんどん技術を磨いて行って、色々新しい観測を
手にして、それを過去の良識に捉われ無い・・・澄んだ頭で考える!
それが、人類の発展に繋がって、行くのでしょう~ねェ~!!!

「暗黒エネルギー」の研究が、正に暗中模索の状況だと、
想うんですけれども~是から~研究の光(成果)が、
観えて来た時に・・・!!


       宇宙はどぅ~成っているのか ??

      地球はどぅ~成っているのか ??
 
100225earth01地球:表
























そして、人類はどぅ~成って行くのか~???
今後の研究成果に注目して行きた度いものです !!!

heic0715a[ 最果てのハッブルイメージ]




















       [ 最果てのハッブル 撮影 ]
☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆

皆さ~ん、少し難しい~ !! 「暗黒エネルギー」でしたネ!

私にも、難しい~テーマーでしたが、宇宙全体の姿が !

観えた様な気持ちに成りました。

皆さんは、如何でしたでしよぅ~か !?!



   次回も、宇宙の暗黒の謎に迫って行きますので

       何卒 宜しくお願い申し上げます !!

  ・・・・・・・では、またのお楽しみに~!!・・・・・
関連記事

【2011/01/01 00:00】 | 宇宙
トラックバック(0) |

No title
ゴン太0135
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

我々の宇宙を外から見る事が出来る存在があれば、
暗黒エネルギーの正体も知っているのでしょうね。

我々内側(この宇宙の中)にいる者が、その物(宇宙)の全体像を捕らえるのは難しいでしょうね。
きっと、外側にその謎を解く鍵があると思います。
(極端な自論ですが...)

投稿ご苦労様でした。
次回も楽しみにしております。


No title
ロイスト
あけましておめでとうございます♪

よしけいさんの記事は、きっと、一冊の本に
なさるといいくらいの、
中身の濃い、記事ですね♪
今年は、本を、出されますか?^^

この広い宇宙、きっと、地球のような星は、
ありますよね?
私は、そう思ってます♪

本年も、どうぞ、よろしくお願いいたします♪

No title
yklivenori
ゴン太0135さん

新年おめでとぅ~ございます!
相変わらずご愛顧の程を宜しく
お願い致します。

成るほど?太陽系と、同じ様に
外側?!?と、考えたくても・・
想像??が出来ませんネ~!!

今回のボイジャーですら・・未だ、未だ
宇宙の中ですから、想像途中で頭が
可笑しく成りますよ(笑)

ですが、ご指摘の様に衛星にて、外から
撮影の時代が、必ず来ると存知ますよ!

No title
yklivenori
ロイストさん、

新年おめでとぅ~ございます!
相変わらずご愛顧の程宜しく
お願い申し上げます。

本の評価を、戴き大変嬉しく
存知ます。
しかし、宇宙学の事柄に、首をつっ込むと
とても、切れ目が無く、延々に続きます。

きっと未知数だらけ、なので、専門学者も
継続挑戦&研究が、続くのですよネ!

♪その内容を、出来る限り皆さんと
共有したいと想い、是からも頑張って
投稿いたしますネ!!♪

No title
lunapiena
明けましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いいたします♪
年明けちょうどに素晴らしい記事の投稿☆素晴らしいです♪
暗黒エネルギー・・・ゆっくり拝読させていただきました~♪ ちょっと難しい内容をわかりやすく書いていただいていて今回も楽しく読ませていただきました^-^❤ありがとうございます^-^
今年もすばらしい記事を楽しみにしています^-^

No title
yklivenori
lunapiena さん

今晩は~お疲れ様です!
お正月は一段落されたのですか!?

いつも、早々にご一読戴き心より
お礼申し上げます。
また、大変励みに成る・コメにて
力が湧いてきますよ!

次回も・未知の「暗黒」を追求して
行きますので、楽しみにしていて
下さいネ!

No title
弘さん
新年のご挨拶‥・明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます。
いつも素晴らしい記事を拝見させて戴き有難う御座います楽しみにしています。
私も、相変わらず趣味の静止画・写真を利用しての動画作りに日々入り込んでいますうっふっふっふ。
世界の動画共有配信サイト you Tube へ投稿して皆さんにご覧いただいています・・現在投稿数が437本になりました・・あくまでも趣味の範囲です。
今年もお互いに頑張りましよう・・宜しくお願いします。

No title
“My”アフィリエイトスカウト事務局
突然のご連絡失礼いたします。
“My”アフィリエイト スカウト事務局の松嶋と申します。

私はNTTコミュニケーションズが運営する“My”アフィリエイトの広告プログラムを優良サイト様へご紹介する活動をしております。

貴サイトを拝見し、ネットやデジタルに関心の強い人々の目に留まるサイトだと感じました。
ある大手企業様の広告バナー掲載にぜひご協力いただけないでしょうか。
詳細をご覧いただいてからご判断いただいて構いません。
特典もありますので、ご興味がございましたら以下のURLから詳細をご確認いただければ幸いです。

http://www.affiliate.ntt.com/topics/scout/
※申込フォームには下記の情報をご入力ください。
エントリーコード『174』 、サイトURL『http://blog.livedoor.jp/yklivenori/
※1/21までに広告掲載にご協力いただいた方が特典対象となります

この度の連絡で不快な思いをされた方には大変申し訳ございません。お詫び申し上げます。

No title
yklivenori
弘さん 暫くでした:新年のご挨拶‥!

新春のお慶びを申し上げます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

> 世界の動画共有配信サイト you Tube へ投稿して
>皆さんにご覧いただいています・・現在投稿数が437本になりました
>あくまでも趣味の範囲です。

いや~頑張ってますね!
お互い進む道で頑張って行きましょうネ!

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
No title
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

我々の宇宙を外から見る事が出来る存在があれば、
暗黒エネルギーの正体も知っているのでしょうね。

我々内側(この宇宙の中)にいる者が、その物(宇宙)の全体像を捕らえるのは難しいでしょうね。
きっと、外側にその謎を解く鍵があると思います。
(極端な自論ですが...)

投稿ご苦労様でした。
次回も楽しみにしております。
2011/01/02(Sun) 21:43 | URL  | ゴン太0135 #79D/WHSg[ 編集]
No title
あけましておめでとうございます♪

よしけいさんの記事は、きっと、一冊の本に
なさるといいくらいの、
中身の濃い、記事ですね♪
今年は、本を、出されますか?^^

この広い宇宙、きっと、地球のような星は、
ありますよね?
私は、そう思ってます♪

本年も、どうぞ、よろしくお願いいたします♪
2011/01/03(Mon) 12:53 | URL  | ロイスト #79D/WHSg[ 編集]
No title
ゴン太0135さん

新年おめでとぅ~ございます!
相変わらずご愛顧の程を宜しく
お願い致します。

成るほど?太陽系と、同じ様に
外側?!?と、考えたくても・・
想像??が出来ませんネ~!!

今回のボイジャーですら・・未だ、未だ
宇宙の中ですから、想像途中で頭が
可笑しく成りますよ(笑)

ですが、ご指摘の様に衛星にて、外から
撮影の時代が、必ず来ると存知ますよ!
2011/01/03(Mon) 15:42 | URL  | yklivenori #79D/WHSg[ 編集]
No title
ロイストさん、

新年おめでとぅ~ございます!
相変わらずご愛顧の程宜しく
お願い申し上げます。

本の評価を、戴き大変嬉しく
存知ます。
しかし、宇宙学の事柄に、首をつっ込むと
とても、切れ目が無く、延々に続きます。

きっと未知数だらけ、なので、専門学者も
継続挑戦&研究が、続くのですよネ!

♪その内容を、出来る限り皆さんと
共有したいと想い、是からも頑張って
投稿いたしますネ!!♪
2011/01/03(Mon) 15:51 | URL  | yklivenori #79D/WHSg[ 編集]
No title
明けましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いいたします♪
年明けちょうどに素晴らしい記事の投稿☆素晴らしいです♪
暗黒エネルギー・・・ゆっくり拝読させていただきました~♪ ちょっと難しい内容をわかりやすく書いていただいていて今回も楽しく読ませていただきました^-^❤ありがとうございます^-^
今年もすばらしい記事を楽しみにしています^-^
2011/01/06(Thu) 20:24 | URL  | lunapiena #79D/WHSg[ 編集]
No title
lunapiena さん

今晩は~お疲れ様です!
お正月は一段落されたのですか!?

いつも、早々にご一読戴き心より
お礼申し上げます。
また、大変励みに成る・コメにて
力が湧いてきますよ!

次回も・未知の「暗黒」を追求して
行きますので、楽しみにしていて
下さいネ!
2011/01/06(Thu) 22:29 | URL  | yklivenori #79D/WHSg[ 編集]
No title
新年のご挨拶‥・明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます。
いつも素晴らしい記事を拝見させて戴き有難う御座います楽しみにしています。
私も、相変わらず趣味の静止画・写真を利用しての動画作りに日々入り込んでいますうっふっふっふ。
世界の動画共有配信サイト you Tube へ投稿して皆さんにご覧いただいています・・現在投稿数が437本になりました・・あくまでも趣味の範囲です。
今年もお互いに頑張りましよう・・宜しくお願いします。
2011/01/10(Mon) 20:51 | URL  | 弘さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
突然のご連絡失礼いたします。
“My”アフィリエイト スカウト事務局の松嶋と申します。

私はNTTコミュニケーションズが運営する“My”アフィリエイトの広告プログラムを優良サイト様へご紹介する活動をしております。

貴サイトを拝見し、ネットやデジタルに関心の強い人々の目に留まるサイトだと感じました。
ある大手企業様の広告バナー掲載にぜひご協力いただけないでしょうか。
詳細をご覧いただいてからご判断いただいて構いません。
特典もありますので、ご興味がございましたら以下のURLから詳細をご確認いただければ幸いです。

http://www.affiliate.ntt.com/topics/scout/
※申込フォームには下記の情報をご入力ください。
エントリーコード『174』 、サイトURL『http://blog.livedoor.jp/yklivenori/
※1/21までに広告掲載にご協力いただいた方が特典対象となります

この度の連絡で不快な思いをされた方には大変申し訳ございません。お詫び申し上げます。
2011/01/10(Mon) 22:09 | URL  | “My”アフィリエイトスカウト事務局 #79D/WHSg[ 編集]
No title
弘さん 暫くでした:新年のご挨拶‥!

新春のお慶びを申し上げます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

> 世界の動画共有配信サイト you Tube へ投稿して
>皆さんにご覧いただいています・・現在投稿数が437本になりました
>あくまでも趣味の範囲です。

いや~頑張ってますね!
お互い進む道で頑張って行きましょうネ!
2011/01/11(Tue) 12:00 | URL  | yklivenori #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック