宇宙の神秘の追求探索など,子供や孫達の記録として,残す為投稿しています。
皆さ~んこんにちは![地球外知的生命体を探せ]へ

ご訪問ありがとぅ~ございます。


      広大無辺の大宇宙~~・・・

            地球のよぅ~な星はあるのか?・・・

                 そして生命体は存在するのか?・・・


[ISSからの素晴らしい~景色]

『[[ISSからの素晴らしい~景色]]』

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
{[宇宙飛行士「景色が綺麗すぎて運動が捗らん]}

国際宇宙ステーション(ISS)のジムから見える
景色が上記の「画像」。

Reid Wiseman宇宙飛行士が「ジムからこんな景色が
見えるから、運動に集中できんわ」と,写真と共に
ツイートしていました。

ISSでは、筋力低下を防ぐために運動がマスト。
でも、そりゃ~こんな美しい景色が窓から見えたら
つい手や足をとめて見入ってしまうでしょうよ。


”地球人最高の贅沢な時間でしょう~”!

Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文]
(そうこ)
[2014.08.04 16:00=NASAGIZMODO]
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
さて、直前回は 下記の記述迄 でした~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年10月15日 記事投稿。
◇[宇宙からの電波(NO-12)]◇でした。

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
今回も~下記タイトルで、投稿致しますが・・過去に放映
された内容です。・・ !!
皆様の中でご承知の方が、多く居られる事と存知ます。
毎回お話してます様~に、子供達や、孫達へ記録として、
投稿させて戴きますので悪しからずご容赦下さい。
また放映画像撮りで見ずらい分が有りますので重ねて
お詫びを申し上げます!
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
===============================
[[ 謎 の 電 波 源 ]]
===============================

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◇[[ front-4 パルサー 驚異の素顔 !!]]◇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆/b>

柴田教授さん(山形大学)達は,国立天文台のスパ-コンピュ-タ-を
使い「パルサー」の 周りの空間を再現しました !!


349.jpg 352.jpg

[[GRAPE-DR=「パルサ-」]] すなわち とてつもなく 強力な磁石
を高速で回転させます,すると,莫大な電気エネルギィーが,生み
出され,それが,大量の粒子を発生させます !!


粒子は「パルサー」の回転に,引きずられて周り出し遂に
は周囲に撒き散らされます,此の飛び散る粒子の速度は・・光の
速度の・・99,999999999999%で ある事が判りました。
どんどん光の速さで飛び出てくるんですよネェ~
まるで嵐の様な,,,これをパルサー「ウインド」と,パルサー風と
言ぅ~風に言っています!


353.jpg 354.jpg

磁石が回転している,と,,ただそれだけの事なんですけども~
それが,余りにも強力な磁石で,余りにも強いと,中から電波が
出て来たり・・或るいは,ガンマー線も観測されています。


355.jpg

356.jpg

粒子が,高エネルギィーで吹き出て,プラズマの嵐の様なものが
創り出される・・と,言ぅ~事が解って来ています。


358.jpg 359.jpg
362.jpg

363.jpg

「パルサー」から吹き出す,高速の風=[パルサ-ウインド]
此の[パルサ-ウインド]が,猛スピィードで,周囲の「ガス」を
押し拡げていたのです。


367.jpg 369.jpg
368.jpg

☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆
柴田さん達天文学者の 最新研究に基き,パルサーの姿を
映像化して見ました。


・・空想上の宇宙船に乗り「パルサー」の姿を求め・・
「かに星雲」へ旅に出ます。


373.jpg 374.jpg
375.jpg

光のスピードの50%に達っする,すさまじい~粒子の嵐
「パルサー」まで,後1光年・・波紋が見えて来ました。
「パルサー」まで10億キロ 灯台の様な光が現れます。
・・あの光の基に「パルサー」が在ります・・


376.jpg 377.jpg
378.jpg 379.jpg
380.jpg

・・これが中心の「パルサー」直径わずか10キロ・・
中性子の固まりで 強力な重力のため 凸凹はならされ
表面は鏡の様に,「宇宙船」の姿が写る程です。


381.jpg 382.jpg
383.jpg 385.jpg
384.jpg 386.jpg

<<「宇宙」には,こんな星が実在するのです。>>

387.jpg

389.jpg

間近で観る「パルサー」は驚異の星に他・成リません
でした !!


☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆

さて・さていや~驚きましたネェ~!?!

・・中性子の固まりで,表面は 鏡の様に,ツルツルで・・

・・「宇宙船」の姿が写る程なめらか・・「宇宙」には~

こんな星が実在するなんて,本当に不思議ですネ !! (^O^)/

皆さん次回をお楽しみに~
関連記事

【2014/11/01 00:00】 | 宇宙
トラックバック(0) |


Flyfishing大好き
こんばんは、よしけいさん、
何時もありがとうございます。

「おきてがみ」が不調で”ことづて”が出来ません、
申し訳ありません、
訪問歴が無くても訪問させて頂いております。


TRAVELHPの日記
こんばんは。

いつもありがとうございます。

おきてがみ、私の方もコメント入力出来ない感じです。
毎日応援訪問していますが、今後回復するまでコメントをせず、足跡を残して行きたいと思います。

今後もお時間のある時の訪問お待ちしています。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんばんは、よしけいさん、
何時もありがとうございます。

「おきてがみ」が不調で”ことづて”が出来ません、
申し訳ありません、
訪問歴が無くても訪問させて頂いております。
2015/05/04(Mon) 21:36 | URL  | Flyfishing大好き #-[ 編集]
こんばんは。

いつもありがとうございます。

おきてがみ、私の方もコメント入力出来ない感じです。
毎日応援訪問していますが、今後回復するまでコメントをせず、足跡を残して行きたいと思います。

今後もお時間のある時の訪問お待ちしています。
2014/11/30(Sun) 22:00 | URL  | TRAVELHPの日記 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック