皆さ~んこんにちは![地球外知的生命体を探せ]へ
ご訪問ありがとぅ~ございます。
広大無辺の大宇宙~~・・・
地球のよぅ~な星はあるのか?・・・
そして生命体は存在するのか?・・・
![150829solarstorm_havoc[巨大太陽フレアー1]](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/s/p/a/space2013/201602281724038fa.jpg)
『”巨大 太陽嵐が地球を襲うと どうなる?”]』
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
{[ 太陽嵐シリ-ズ8回掲載で最終回です ]}
![「超巨大フレーX」Sun_in_X-Ray[SUN]NASA](https://blog-imgs-96-origin.fc2.com/s/p/a/space2013/201605302048562a8.png)
画像=キャリントン・イベント級の嵐が再び地球を
襲った場合のシミュレーション。(モンスターストーム)。
(c) NASA Earth Observatory 太陽全体のフレアー
-------------------------------------------
電気はもちろん消えます・ネットも落ちる。充電する電子機器は
全部パ~。水道が電気制御の市町村(今はほとんどそう)はトイレ
も流せない,下水処理も停止です。ヒーターとエアコンも冷蔵庫も
ただの箱になって,傷みやすいナマ物や薬品はみるみる腐って
いきます。
ATMもユースレス。ガソリンポンプも1滴も出ない。まさに生き地獄。
GPSもやられます。「GPSシステムは宇宙船や携帯のよぅな2地点
間で行き交うシグナルの本当に微妙なタイミングに依存している
システムなので,大気中に高エネルギー粒子が大量に出回るとGPS
がイカれてしまう。GPS登場前の昔の航空着陸技術に戻るのかと
思うと,なんとも言えない気分になる(Grunmanさん) 中には何年も
復旧不能な,世界一円を巻き込む障害もあります。

「なにしろ地球磁場全体が変わるんですからね。
「その影響は全地球に及ぶんです」(Berger所長)これだけ電気
大食いの人類がオフグリッドになる,なんて社会的影響は想像も
つきません。経済のダメージは相当のものですよね。米国科学
アカデミーに載った報告書によると,今キャリントン級イベントが起
こった場合の被害総額は推定2兆ドル(243兆4600億円)で10年
前のハリケーン・カトリーナの20倍,東日本大震災(16兆9000億
円)の14倍です。そんなの,世紀末映画だけの話だって思いたい
けど違うんです。ギズでも紹介しましたけど,2012年7月には現に
巨大なCMEが地球公転軌道を襲っています。
たまたま9日というタッチの差で外れましたけど,もし直撃
していればその威力は,NASAのSTEREO-A衛星の観測記録では
Dst指数-1200 nT。キャリントン・イベント再来の大惨事となってい
ました。「もし当たってたら今頃まだその後始末に追われていた
ことだろう」と,コロラド大学の宇宙気象学者Daniel Bakerさんは
2014年NASAに語っています。「これクラスのストームがたまたま
地球をミスって,探知システムにも残らなかった例は,後どれぐらい
あるんだろう? そこが知りたいよ」
![[モンスタ-スト-ム-3]](https://blog-imgs-96-origin.fc2.com/s/p/a/space2013/20160530210114801.png)
-------------------------------
「座して死を待つしかないのか?」
スマートな緩和策をつくらないと。
テクノ-ポカリプスがくる前に (c)Shutterstock
--------------------------------
巨大Xフレアー「Sun_in_X-Ray[SUN]」宇宙気象観測所も増え
CME予報の技術は20年前より格段に進化しています。が。
いざ超巨大ソーラーストームがきたら,人類としては打つ手なし
だという点では当の宇宙気象学者の間でもほぼ見解が一致して
います。が,これを変え様と,言ぅ~動きもあります。ホワイトハウス
科学技術制作局ではエスクトリーム・イベント発生時の対処を考え
る特別対策本部を設置しました。
Berger所長によると,10月には国家宇宙気象戦略が提出
されるのだそぅ~で戦略には米国が「有事に備える」ために
必要な具体的施策が盛り込まれる予定です。戦略の詳しい
ところはBerger所長もコメント出来ないと言ぅ~事,だったので
,秋の発表に注目ですね。一応,所長の話では電力会社に
対する勧告が大きなウェイトを占めると,言ぅ~お話でした。
(現状,電力会社は巨大太陽嵐の警報があると,変圧器を
避けるかたちで配電をリルートするという対処をしている)。
宇宙の天気が気になって気になって眠れないわれわれ地球
人にできる事は何なのか? まあ,ほかの災害と一緒のことです。
緊急避難セットを用意して,電話がダメになったときの安否確認
手段を家族や友達と話し合い,ガソリンは最低半分は満タンにキー
プし,予備のバッテリーソーラー発電機手回し充電器なんぞ買い
データはバックアップをとり用心の為バールを何本も買い込んで
おくって・・・,ごめん,それはゾンビ映画だった。
え~と,あとは最新のソーラーストーム警報をNOAA宇宙天気
予報センターでちらっ,ちらっと見ながら1日1日生き延びてまい
りましよ~う。
![thumbnail_2_75a0f2a0_v1[ISSより見た オーロラ]](https://blog-imgs-96-origin.fc2.com/s/p/a/space2013/20160530205326620.jpg)
-----------------------------------------------
source: NOAA Space WeatherPrediction
Center, NASASolarDynamicsObservatory, “Solar Flares: What doesit
take to beX-Class?”、“Observations of an extreme storm
ininterplanetary spacecausedbysuccessive coronal mass ejections”
“Amassive solar eruptiveeventinJuly 2012: Defining extreme space
weatherscenarios”,“Severespaceweather
events: Understanding the societal andeconomic impacts
”Maddie Stone -Gizmodo US[原文](satomi)
[2015.09.02 21:00=NASAGIZMODO]
----------------------------------------------
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
さて、直前回は 下記の記述迄 でした~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
。。。2016年6月12日= 記事投稿。。。
◇[ミステリ-太陽の最後の日 (NO-8)]◇でした。
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
今回も・下記タイトルで、投稿致しますが・・過去に放映
された内容です。・・ !!
皆様の中でご承知の方が,多く居られる事と存知ます。
毎回お話してます様に,子供達や,孫達へ記録として,投稿
させて戴きますので悪しからずご容赦下さい。
また放映画像撮りで見ずらい分が有りますので重ねて
お詫びを申し上げます!
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
===============================
[[ ミステリ- 太陽 最後の日 !?!(NO-9)]]
===============================
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◇[[宇宙のミステリー ・太陽最後の日]]◇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『白色矮星(はくしょくわいせい)』が,元の「星」から~
大きく重さを減らしてることが,判りました。。。

[ジェーソン・カリライ博士]=談話=
計算によれば,私達の太陽と同じ重さの,星は46%の「ガス」
を失っていました。。。
つまり,星の半分の「ガス」は,周囲に漂っている筈です。。。
星が半分もの「ガス」を放出して造り出す「惑星状星雲」は
色も形も様々,まるで宝石の様に輝いています。
(NGC2392双子座)


[NGC3132ほ座]



下記の(二つの星雲画)星雲は,或る生物に例えられて
います,,,何んだか !? 解りますか・・!? 答えは昆虫の「蟻」。
確かにそぅ~見えますよネ !!
[メンゼル3じょうぎ座]


まるで蝶のよぅ~です[(NGC6302さそり座]


星はいずれ燃え尽きて終います![エイベル31かに座]


しかし・ほんのすこし前にだけ・こんな美しい~姿を観せる
のです。今,銀河系で,知られている「惑星状星雲」の数は,,,
3000個で,星空が太陽の未来を,教えてくれました!

=[私の宇宙絶景]=
これは「宇宙」を愛する人々が自分を変えた絶景のコ-ナ-




。。。今回は「あの方」のお宅にお邪魔致しました。。。
庭に有ったのは,機関車の「車輪」。
鉄道と店とくれば,漫画家の「松本零士」さん。
漫画=鉄道スリーナインを,初め数々の,名作漫画を手がけ
た,松本零士さんです。
=「松本零士」さん談話=
。。。「松本零士」です・宜敷くお願いします。。。
子供の頃観た「宇宙絶景」は,人生を変えました。
これが,あ~私の「宇宙絶景」です。
[M 31アンドロメダ銀河]

私達の棲む,銀河系の隣に在りますが,239万光年離れて
います。


これはあのぅ~少年の本に,写真だか !? 絵だかを載せて
いたんですネ~!,,,これを僕は控えましてネ~で・・・


銀河系と言ぅ~のも,これと,同じようなものだと,書いて有る
ので,あ~そぅ~か !?! と、そぅ~すると「宇宙」にはこぅ~
言ぅのがいっぱい,有るんだと,目覚めた訳ですよ。。。


その後,「松本零士」さんは,数々のヒット作を連発・・・
そこには,「地球」人と遭遇する「宇宙」人の姿が有り
ました。。。


で~,その中で,,,恐らく「生命体」が,やっぱり,,,こっちを
見て・・・そこには何かが居るだろぅ~と,お互いに想像
しあっているだろぅ~なぁ~と,想っているんですネ !!。
これは,だいたい,子供の頃から,,,考えた事を,大人に
成ってから,自分なりの理論を,くっつけて,それで書い
ていった訳ですよネ~。

非常に美しい~ですよね・「アンドロメダ」は,今でも
行きたいですネ・・・いってこの目で見たいです!
だから「ワープ」なんて,あのぅ~時間を越えてゆく
飛び方なんかを,妄想(もぅそぅ)して創り上げた・・
わけです。。。


・少年時代に観た「宇宙絶景」が,創作の源と,なって
いる,「松本零士」さんでした。
・星が壮絶な「死」と引き替えに造り出す「惑星状星雲」
最新の専門学では,太陽がどんな形の「星雲」を創るの
か !?! 予想しよぅ~と,しています。
☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆@.0
さて・さていや~『 ミステリ- 太陽 最後の日 !?!』とは~
一体,どのような現象なのでしょう~!?! 最新の専門学で・・・
「惑星状星雲」を創り出すと,考えているよぅ~です!
「白色矮星」が,周りの「ガス」を輝かせ『惑星状星雲』を創り上げる
とのこと,・・・『惑星状星雲』こそ,星が見せる,生涯で,,,最っとも
美しい~姿だと言いますが~・・・元の星より小さくなる,と,!?
・其の理由は何んなのでしょう~か !?!
”「宇宙」”は凄く,,怖い上に,本当~に不思議です !! (^O^)/
皆さん次回をお楽しみに
ご訪問ありがとぅ~ございます。
広大無辺の大宇宙~~・・・
地球のよぅ~な星はあるのか?・・・
そして生命体は存在するのか?・・・
![150829solarstorm_havoc[巨大太陽フレアー1]](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/s/p/a/space2013/201602281724038fa.jpg)
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
![「超巨大フレーX」Sun_in_X-Ray[SUN]NASA](https://blog-imgs-96-origin.fc2.com/s/p/a/space2013/201605302048562a8.png)
画像=キャリントン・イベント級の嵐が再び地球を
襲った場合のシミュレーション。(モンスターストーム)。
(c) NASA Earth Observatory 太陽全体のフレアー
-------------------------------------------
電気はもちろん消えます・ネットも落ちる。充電する電子機器は
全部パ~。水道が電気制御の市町村(今はほとんどそう)はトイレ
も流せない,下水処理も停止です。ヒーターとエアコンも冷蔵庫も
ただの箱になって,傷みやすいナマ物や薬品はみるみる腐って
いきます。
ATMもユースレス。ガソリンポンプも1滴も出ない。まさに生き地獄。
GPSもやられます。「GPSシステムは宇宙船や携帯のよぅな2地点
間で行き交うシグナルの本当に微妙なタイミングに依存している
システムなので,大気中に高エネルギー粒子が大量に出回るとGPS
がイカれてしまう。GPS登場前の昔の航空着陸技術に戻るのかと
思うと,なんとも言えない気分になる(Grunmanさん) 中には何年も
復旧不能な,世界一円を巻き込む障害もあります。

「なにしろ地球磁場全体が変わるんですからね。
「その影響は全地球に及ぶんです」(Berger所長)これだけ電気
大食いの人類がオフグリッドになる,なんて社会的影響は想像も
つきません。経済のダメージは相当のものですよね。米国科学
アカデミーに載った報告書によると,今キャリントン級イベントが起
こった場合の被害総額は推定2兆ドル(243兆4600億円)で10年
前のハリケーン・カトリーナの20倍,東日本大震災(16兆9000億
円)の14倍です。そんなの,世紀末映画だけの話だって思いたい
けど違うんです。ギズでも紹介しましたけど,2012年7月には現に
巨大なCMEが地球公転軌道を襲っています。
たまたま9日というタッチの差で外れましたけど,もし直撃
していればその威力は,NASAのSTEREO-A衛星の観測記録では
Dst指数-1200 nT。キャリントン・イベント再来の大惨事となってい
ました。「もし当たってたら今頃まだその後始末に追われていた
ことだろう」と,コロラド大学の宇宙気象学者Daniel Bakerさんは
2014年NASAに語っています。「これクラスのストームがたまたま
地球をミスって,探知システムにも残らなかった例は,後どれぐらい
あるんだろう? そこが知りたいよ」
![[モンスタ-スト-ム-3]](https://blog-imgs-96-origin.fc2.com/s/p/a/space2013/20160530210114801.png)
-------------------------------
「座して死を待つしかないのか?」
スマートな緩和策をつくらないと。
テクノ-ポカリプスがくる前に (c)Shutterstock
--------------------------------
巨大Xフレアー「Sun_in_X-Ray[SUN]」宇宙気象観測所も増え
CME予報の技術は20年前より格段に進化しています。が。
いざ超巨大ソーラーストームがきたら,人類としては打つ手なし
だという点では当の宇宙気象学者の間でもほぼ見解が一致して
います。が,これを変え様と,言ぅ~動きもあります。ホワイトハウス
科学技術制作局ではエスクトリーム・イベント発生時の対処を考え
る特別対策本部を設置しました。
Berger所長によると,10月には国家宇宙気象戦略が提出
されるのだそぅ~で戦略には米国が「有事に備える」ために
必要な具体的施策が盛り込まれる予定です。戦略の詳しい
ところはBerger所長もコメント出来ないと言ぅ~事,だったので
,秋の発表に注目ですね。一応,所長の話では電力会社に
対する勧告が大きなウェイトを占めると,言ぅ~お話でした。
(現状,電力会社は巨大太陽嵐の警報があると,変圧器を
避けるかたちで配電をリルートするという対処をしている)。
宇宙の天気が気になって気になって眠れないわれわれ地球
人にできる事は何なのか? まあ,ほかの災害と一緒のことです。
緊急避難セットを用意して,電話がダメになったときの安否確認
手段を家族や友達と話し合い,ガソリンは最低半分は満タンにキー
プし,予備のバッテリーソーラー発電機手回し充電器なんぞ買い
データはバックアップをとり用心の為バールを何本も買い込んで
おくって・・・,ごめん,それはゾンビ映画だった。
え~と,あとは最新のソーラーストーム警報をNOAA宇宙天気
予報センターでちらっ,ちらっと見ながら1日1日生き延びてまい
りましよ~う。
![thumbnail_2_75a0f2a0_v1[ISSより見た オーロラ]](https://blog-imgs-96-origin.fc2.com/s/p/a/space2013/20160530205326620.jpg)
-----------------------------------------------
source: NOAA Space WeatherPrediction
Center, NASASolarDynamicsObservatory, “Solar Flares: What doesit
take to beX-Class?”、“Observations of an extreme storm
ininterplanetary spacecausedbysuccessive coronal mass ejections”
“Amassive solar eruptiveeventinJuly 2012: Defining extreme space
weatherscenarios”,“Severespaceweather
events: Understanding the societal andeconomic impacts
”Maddie Stone -Gizmodo US[原文](satomi)
[2015.09.02 21:00=NASAGIZMODO]
----------------------------------------------
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
さて、直前回は 下記の記述迄 でした~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
。。。2016年6月12日= 記事投稿。。。
◇[ミステリ-太陽の最後の日 (NO-8)]◇でした。
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
今回も・下記タイトルで、投稿致しますが・・過去に放映
された内容です。・・ !!
皆様の中でご承知の方が,多く居られる事と存知ます。
毎回お話してます様に,子供達や,孫達へ記録として,投稿
させて戴きますので悪しからずご容赦下さい。
また放映画像撮りで見ずらい分が有りますので重ねて
お詫びを申し上げます!
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
[[ ミステリ- 太陽 最後の日 !?!(NO-9)]]
===============================
◇[[宇宙のミステリー ・太陽最後の日]]◇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『白色矮星(はくしょくわいせい)』が,元の「星」から~
大きく重さを減らしてることが,判りました。。。


[ジェーソン・カリライ博士]=談話=
計算によれば,私達の太陽と同じ重さの,星は46%の「ガス」
を失っていました。。。
つまり,星の半分の「ガス」は,周囲に漂っている筈です。。。
星が半分もの「ガス」を放出して造り出す「惑星状星雲」は
色も形も様々,まるで宝石の様に輝いています。






下記の(二つの星雲画)星雲は,或る生物に例えられて
います,,,何んだか !? 解りますか・・!? 答えは昆虫の「蟻」。
確かにそぅ~見えますよネ !!






しかし・ほんのすこし前にだけ・こんな美しい~姿を観せる
のです。今,銀河系で,知られている「惑星状星雲」の数は,,,
3000個で,星空が太陽の未来を,教えてくれました!

これは「宇宙」を愛する人々が自分を変えた絶景のコ-ナ-




庭に有ったのは,機関車の「車輪」。
鉄道と店とくれば,漫画家の「松本零士」さん。
漫画=鉄道スリーナインを,初め数々の,名作漫画を手がけ
た,松本零士さんです。
=「松本零士」さん談話=
。。。「松本零士」です・宜敷くお願いします。。。
子供の頃観た「宇宙絶景」は,人生を変えました。
これが,あ~私の「宇宙絶景」です。

私達の棲む,銀河系の隣に在りますが,239万光年離れて
います。



これはあのぅ~少年の本に,写真だか !? 絵だかを載せて
いたんですネ~!,,,これを僕は控えましてネ~で・・・




銀河系と言ぅ~のも,これと,同じようなものだと,書いて有る
ので,あ~そぅ~か !?! と、そぅ~すると「宇宙」にはこぅ~
言ぅのがいっぱい,有るんだと,目覚めた訳ですよ。。。



その後,「松本零士」さんは,数々のヒット作を連発・・・
そこには,「地球」人と遭遇する「宇宙」人の姿が有り
ました。。。




で~,その中で,,,恐らく「生命体」が,やっぱり,,,こっちを
見て・・・そこには何かが居るだろぅ~と,お互いに想像
しあっているだろぅ~なぁ~と,想っているんですネ !!。
これは,だいたい,子供の頃から,,,考えた事を,大人に
成ってから,自分なりの理論を,くっつけて,それで書い
ていった訳ですよネ~。

非常に美しい~ですよね・「アンドロメダ」は,今でも
行きたいですネ・・・いってこの目で見たいです!
だから「ワープ」なんて,あのぅ~時間を越えてゆく
飛び方なんかを,妄想(もぅそぅ)して創り上げた・・
わけです。。。


・少年時代に観た「宇宙絶景」が,創作の源と,なって
いる,「松本零士」さんでした。
・星が壮絶な「死」と引き替えに造り出す「惑星状星雲」
最新の専門学では,太陽がどんな形の「星雲」を創るの
か !?! 予想しよぅ~と,しています。
☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆∞★∞☆@.0
一体,どのような現象なのでしょう~!?! 最新の専門学で・・・
「惑星状星雲」を創り出すと,考えているよぅ~です!
「白色矮星」が,周りの「ガス」を輝かせ『惑星状星雲』を創り上げる
とのこと,・・・『惑星状星雲』こそ,星が見せる,生涯で,,,最っとも
美しい~姿だと言いますが~・・・元の星より小さくなる,と,!?
・其の理由は何んなのでしょう~か !?!
”「宇宙」”は凄く,,怖い上に,本当~に不思議です !! (^O^)/

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
重箱石 こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
今朝は5度で暖かかったですが
昼間はドンドン冷え込んで現在1度です。
今日もお疲れ様でした。
ブログ、更新しないんですかー?
重箱石 こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
今朝は氷点下2度寒い朝でした。
昼間は11度まで上がりました。
今日もお疲れ様でした。
カノッチ こんにちは。
うーむ、知れば知るほどヒトなんぞは微妙な宇宙のバランス上に生かされているだけなんですな。
| ホーム |