宇宙の神秘の追求探索など,子供や孫達の記録として,残す為投稿しています。


皆さ~んこんにちは![生きがいの有る人生にしたい!]へ、

ご訪問ありがとぅ~ございます。




  

      広大無辺の大宇宙~~・・・

            地球のよぅ~な星はあるのか?・・・

                 そして生命体は存在するのか?・・・


485056main_GJ581g_FNLa_946-710[第2の地球]

















_______________[第2の地球:An image]______________                 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今回も連載にて~下記タイトルで、投稿致しますが・・・
過去に放映された内容ですので~・・・

皆様の中でご承知の方が、多く居られる事と存知ます。
毎回お話してま様~に、子供たちや、孫達の為に記録として、
投稿させて戴きますので悪しからずご容赦下さい。

また放映画像撮りで見ずらい分が有りますので重ねて
お詫びを申し上げます!
(画像全てクリ拡大)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「2010年10月03日:投稿掲載記事」
[[第2の地球?20光年先に最も似た惑星発見のNWES]]
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


[太陽系と天の川銀河の、基本解説は第1回に掲載]
[太陽と地球の、大きさの違いは~!]
太陽直径= 1,392,000 km 質量(kg)1.989×10(30乗)(kg)
自転周期(日)27,275(2)

地球直径= 12,756.3km 質量(kg) 5.974×10(24乗)(kg)
自転周期(日) 0,997271

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇

[第4回]◇《 太陽系:~太陽 の お話~》◇のお話で

直前回は 下記の記述迄 でした~!!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「直:前回2010年10月17日投稿」

・若しも、地球が「オゾン層」の多くを失えば、太陽からの紫外線は、
 大気を通り抜け地表に届きます。

・大量の紫外線は、短期間で植物連鎖の土台を壊し、動・植物を死滅
 させるでしょう~ !!
 若しも、太陽からの紫外線を浴び続ければ地球の生物は、皆消えて
 無く成ります。

*「オゾン層」を破壊するのは、本来太陽が堰き止めて、くれる
 はずの「ガンマ線バースト」かも ?? 知れません !!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
      [はやぶさ:NEWSのお知らせ!!]]

はやぶさから微粒子、新たに100個 地球外の可能性!
「チャンス広がった」

「はやぶさ」が持ち帰ったカプセルの中身を電子顕微鏡で
調べたところ、由来不明の微粒子が新たに約100個
見つかった。

「地球外物質が見つかるチャンスが若干広がった」と
JAXAの研究者は話す。
(2010年10月06日 [JAXA20時49分 更新])


◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇



         [続:5]◇《 太陽系:太陽のお話 》◇



           <☆それでは:お話です☆>



*「ガンマ線バースト」は、強力な放射線である=ガンマ線が
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一気に放出される現象の事です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*相当な量で、宇宙空間で生じる最っとも、強烈な現象です。
087089








*そのエネルギー量は、太陽が一生を掛けて、放出する
エネルギー量にも必的します!!

090091








*恒星が死んだ時や、衝突した時に起きると、言われています。
094093







098100








[ホリー・ギルバート博士]は~・・・
「ガンマ線バースト」は、恒星が崩壊し、ブラックホールが、
 生まれる時等、特殊な状況下で発生します・・とのお話です。

096097








*凡そ1日1回のペースで、起きていますが 殆どの場合
何十億光年も離れた、宇宙空間で発生しています。

*しかし地球から僅か、8000光年の距離にも、危険は
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
潜んでいます。
~~~~~~~~

射手座の中に有るウォルフ・ライエ星、「(WR)・104」と、
言ぅ~二つの星です。

108

















8ヶ月で1回転してる是等(ら)の星は時限爆弾の様なものです。
111112







113115








此のどちらかの星が超新星爆発に依って~・・・!!
104
「ガンマ線バースト」を

起こすのではないか!?

と見られているのです。




此の二つの一方は、非常に質量が高く、何れ「ガンマ線
バースト」を起こすでしょう~!?! 問題は放射線です !!

・若しも、そこで放出された、高エネルギーの放射線が~
地球に直接届くと、成ると、かなり危険です。

116119







121

















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[解説]
新星爆発を起こす星は、白色矮星と通常の恒星の連星である。
恒星から白色矮星に降着円盤を通じて水素が供給され、・・・

Making_a_Nova[新星:赤い星と円盤]
  白色矮星表面に降り積もった

  水素が熱と圧力で熱核融合

  反応を起こす。(百科辞典)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ガンマ線バースト」は、数十秒の間に、とても強力な放射線を
 放ちます。

120

















是に依って連鎖反応が引き起こされ=最終的には”オゾン層の
50%”以上が、破壊されるかも??? 知れません!!
 
124125
 







大古の生物を、「ガンマ線バースト」が、絶滅させた、と、
言ぅ~説も有ります。

126127








・その頃生物は、海にしか生息していませんでした。深海に住む
 生物は紫外線の直接的な、影響は受けませんが~・・・水面近く
 にいる、プランクトン等は、死に・・・その結果食物連鎖の、
 バランスが崩れます。

128129








*今、「ガンマ線バースト」の、驚異は高まっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*此処数十年で、太陽風の威力が、衰えて来ている為です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・太陽風は、太陽から放出される粒子です。
・これに依って、太陽のコロナに有った磁場が、宇宙空間に
 運ばれて行きます。

130131








*コロナ質量放出等が無くとも、太陽風は存在しています。
太陽風は、めい王星の遥か彼方迄飛び、「クッション」
の役目を果します。

132133








つまり、磁場が「バリア」と成って、外部から飛んで来る、
荷電粒子を防いでいるんです。

太陽風は通常時速/160万キロで、あらゆる方向へ飛んで
行きます。
此の時太陽の、磁場も引っ張って行き、太陽系を外部の物質
から守る大陽圏を創ります。

135136









_______[[太陽風に守られてる、空間が大陽圏です]]_______

139

















是は太陽系を包む、殻の様なもので、その内側を有害な物質から
守る役割を果たしています。

141146







144

















しかし、その太陽圏が縮小し、防御力が弱まって来ている
のです。

太陽風の圧力も、過去25年で弱まっていて、以前に比べると~
太陽圏そのものも、少し小さく成りました。

太陽圏の防御力が、弱く成ると、地球は宇宙空間からの、有害
物質から影響を受け安く成ります。

太陽風が減ると、太陽圏が縮んで行きます。

145
 すると外部から~

 太陽系に入って来る、

 放射線の量が増えます。

(黒い点・地球のimage)


実際地球の周りでは、宇宙線に含まれる、高エネルギーの
電子の量が20%程、増えてると言います。
宇宙線の電子は、予想通り増加している様です。

149151








___(宇宙線:image)____ (夜間:日本列島)___
       
148


















「過去は年間で、太陽風が20~30%減少している」、と、
すると~太陽圏も縮み宇宙から、降り注ぐ放射線の、量は増加
します。

幸い私達が住んでる地球は、厚い空気の層と、磁場に守られて
います・・・「バリア」が二つ有ると、言ぅ訳です。

234

















236

















しかし、射手座の「WR104」が、「ガンマ線バースト」を起こ
せば??太陽と地球の「バランス」は、崩れるでしょう~!!

153154








その「バランス」は既に、危機にさらされているかも ~・・・!?!
知れません??

155160








何十億年と言ぅ~時間を掛け、太陽と・地球は・最高の環境を
創って来ました。

161163








その絶妙な、位置関係のお陰で、地球は暑過ぎも、
寒過ぎもせずほど良い・光と熱・そしてエネルギーを
太陽から受け取っています。

太陽は・地球の全てを、動かしている、言わば、地球の
動力源です。
太陽から届く、エネルギーは・地球を暖め、その結果
天候に影響を与えます。

つまり、長い目で見れば、地球の気候そのものを、左右
してる、と、言えます。
太陽は、地球全体の環境を、動かしている「バッテリー」
の、様~なものなのです。

165

















植物は・太陽エネルギーから、炭水化物を作り出します・・・
そして、その炭水化物を、動物が利用します。

私達の生活を支える、化石燃料も・太陽に依って作られています
が、その使用量が増えた事で、太陽と地球の「バランス」が、
崩れ始めています。

166167








地層に埋もれ、悠久(ゆぅきゅう)の年月を経て、ゆっくりと、
押しつぶされて行った、動植物が・酸化水素に姿を変えたのが、
化石燃料です。

全生物の、エネルギー源は、元をたどれば、太陽なのですから~・・・
化石燃料も、太陽が原料だと言えます。

168169








170
 私達はそれを、

 地下から堀集めて

 いるのです。
 



化石燃料を燃やすと、大昔の太陽エネルギーが、解き放たれて
現在の太陽と地球の「バランス」を、歪めます。

171172







176173








此の儘、行けば・化石燃料を全て、燃やし切る前に、地球の
大気に深刻な変化が起こるでしょう~!!

174175








既に始まっている、地球温暖化は、太陽エネルギーの、過剰な
放出の表われです。

化石燃料に蓄積されていた、膨大な量の太陽エネルギーが、
放出され~・・・温室効果に拍車を掛けたのです。

温室効果は、悪者扱いされがちですが、「それは間違いです !!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
温室効果が無いと、地球は冷え込み、海は凍り付きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

068180







184185








===================================
・・・<<<問題は温室効果が、強過ぎる事なのです>>>・・・
===================================


大気中の、二酸化炭素や、水蒸気、メタンが増え過ぎると、

大気中に太陽からの、放射が余分に、閉じ込められ~!!

気温が上昇します・・・その結果が地球温暖化です!


186183








それに依り、北極・南極の氷りが、解けて海面が上昇します。
こう言った現象が、急激に進めば、悲劇が起きます。 

大気が余分な熱を、閉じ込めるだけでは、済まないかも??
知れません!
化石燃料を使い続ければ、太陽からの放射線を、必要以上
に浴びる事に成るでしょう~!?!

現代は、太陽から降り注ぐ、紫外線を、オゾン層が喰い止
めているので、地表に届く日光は、丁度良い量と成っています。

188189








日光を浴びると、私達の体の中で「ビタミンB」が造られます。
「ビタミンB」には、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)や、心臓失患
など、様々な病気を防ぐ働きが有りますが・・・日に当たり過ぎ
ると、DNAが変死し皮膚「癌」を、引き起こします。

190191







192193








生物に取って必要な、太陽と地球の「バランス」を、
守るには、化石燃料の使用を減らし、正に今、降り
注いでいる、太陽エネルギーをもっと使う必要が有ります。

196197








太陽が放出する、エネルギーの量は~天文学的ですが、地球
上で 1年間に、消費される、エネルギー量を 15分で 放出
するとも、言われています。

此の太陽エネルギーの、有効利用は科学者達の課題です。

[下記画像]は、現在開発中の[宇宙太陽光発電の装置]です。


201202








204206








凡そ100平方キロメートルの、太陽電池を使い、24時間体制で
地球に電力を送ります。

207


















    さあ~皆さ~ん、何か ?? 期待出来そぅ~ですネェ~!!         

          此処で、次回へ継続と成ります

           !!~~次回をお楽しみに~~!!

【2010/11/01 00:00】 | 宇宙
トラックバック(0) |

No title
ゴン太0135
執筆ご苦労様です。

ガンマ線バーストの脅威が常に潜んでいる事は、
以前読んだ科学雑誌で知っていました。

8000光年の距離にあるこの2つの星は、
もしかすると、もうガンマ線バーストを起こしているかも知れません。
なにせ、我々は8000年過去の星を見ているわけですから。

こんな話を聞くと、宇宙の神秘と、我々は生かされていると言う、
神の存在を信じずにはいられませんね。


No title
yklivenori
ゴン太0135 さん こんにちは!!
有難ぅ~ございます。

毎回早々のコメント・大変励みに成っています。
下記のお話しの様に~・・・

> もしかすると、もうガンマ線バーストを
>起こしているかも知れません。
> なにせ、我々は8000年過去の星を見て
>いるわけですから。

NASAの宇宙部門の、ページで検索もしてますが、
此の射手座の・・ウォルフ・ライエ星(WR)104
の、星は未だ現代も存在してる、と、表示して
いますので、宇宙学専門学者を、信じますよ!!(笑)

しかし、全体の宇宙の観点から、考えれば・・・
何か??不思議な空間に、地球共ども、生かされてる
感じですネ~!!

No title
ロイスト
こんにちは♪

次世代のエネルギーとして、
ガンマ線バーストが、使われるようになったら、
一生、終わりのないエネルギーとして、
エコで、使っていけそう♪^^
な~んて、思ったり・・・。

宇宙・・・本当に壮大で、不思議なパワーに
満ち溢れていますね~。


No title
yklivenori
ロイストさん

こんにちは~お疲れ様です!

ワッハハ~!面白い発想ですよネ!!
未来永劫の、エネルギーの研究は
確かに必要ですよ!!

宇宙の不思議は、まだまだ、これから
研究が進歩の度に、出て来るでしょう!

日本人も。世界の中で、優れていますので
乞う~ご期待と、言ぅ~気持ちです。

No title
サプリメント管理士
>太陽と地球の「バランス」が、
>崩れ始めています。

近年、多くの学者によって論じられていることですが
なにせ、私たちが目に見ることができるのは
数千年後の宇宙でしかない。。。
結果、地球上で起きる事柄で判断するしかないのでしょうか。
いずれにしても、地球規模ではなく、宇宙全体の営みとしてとらえなければいけませんね。

No title
yklivenori
サプリメント管理士さん
こんにちは~お疲れ様です!

いつもご訪問&コメントを戴き心より
励みに成ってます。

お話の様に、宇宙全体で、捉えて来る
時代に成りましたよネ~!

しかし乍、人類が宇宙へ人工衛星や
宇宙ステーションなど、打ち上げ
出して、未だ50年程です!

是からの、孫の時代にこそ、明るい
将来や環境が、来る様に期待して
る処です。

No title
lunapiena
いつも素晴らしい記事をありがとうございます^-^
天候の不順が明らかに感じられるようになったこの頃、大切な地球のことが心配です。
ガンマ線バーストのことがとてもよく分かりました
分かりやすく解説してくださっていつもありがとうございます^-^
次回も 楽しみにしています

No title
yklivenori
lunapiena さん今晩は~お疲れ様です!

毎回のコメント・大変嬉しい~です!

最近の・我々の故郷である「地球」の
気候変化は、確かに心配ですよね!!

何か宇宙の影響が関係しての、
温度上昇による、影響かも??ですネ!

又、色々勉強も含めて調査に励み
ますネ~(笑)

コメントを閉じる▲