宇宙の神秘の追求探索など,子供や孫達の記録として,残す為投稿しています。
            ◇◆大自然の変化は?◆◇

 何ヶ月も・・・いや~色々有りまして、久振りの記事書き込みです!!
私の誕生月が6月なので(6/23日で68歳です)それ迄には~!と・・・~~
漸くPCへ向かう事が出来ました!!ヽ(^o^)丿

この4ヶ月間に、中国四川県の大地震から~今月(6/14日)”岩手・宮城内陸地震”
と続き、大変な被害が発生しましたね~!(T_T)!何か?恐い時代に入った様な~~
気持で、私の余生に不安の影が出て、安心出来ない日々暮しとなりました!

今月始めから、岡山~徳島・高知県と仕事を兼ねて巡回して来ましたが、皆さん会う人達の究極は”地球温暖化の危機”・・・の話題に成ってしまうんですよ。
今回の記事は、まだまだ充分に真実が理解出来ず、”人類の認識は甘い ”気持ちが致しまして、子供や孫が、”地球で生き残るために”・・・の題目で書いています。

<<参考写真は中国の被害状況です下記URLから見て下さい>>
   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
四川大地震の写真特集を行っているようです。
こんな特集ページを見つけました。
http://sub.recordchina.co.jp/earthquake/index.php

※正規に発表された温暖化に関係する論文には、温暖化を認めてるのが100%に対して ・・・米国の大新聞の報道で~・・・
 温暖化を否定する様な記事が53%もあるそうです!(ビーボーコーポレーション)

※私達人間の「地球温暖化に対する認識」と・現実に発生してる「地球環境の異変」
 について・認識の違いが有る様に思います!

※未来の地球環境は、本当に大丈夫?なのでしょうか??私達人間の生活そのもの
 である、地球の異変を、今、認識する事が大切だと、心の底から思います!

※近年は特に・異常気象の連続と思われませんか~???
 ・梅雨の雨の降り方が異常!
 ・夏も気候温度が、過去よりも高くて何日も続く!
 ・台風接近の異常変化!
 ・竜巻などで、自然災害増加!
 {ミヤンマー等(旧:ビルマ)では、何拾万人の被害です}

二酸化炭素濃度の上昇原因で、地球温暖化がぁぁぁ~!ハリケーンや台風、集中豪雨
の、大型化に、繫がっていないのでしょうか?・何か??関係してると、思えて成りません!

本来は、地球に住んでいる昆虫・動物・微生物・細菌類・植物など、が、それぞれの
役割をはたして、生命を育み、地球全体が一つの”生きてる星”として、維持して行く事を、目指しています!

◆今は此の機能がどんどん、失われている様に思えて成りません◆

今、地球上では「あっと言ぅ~1秒間にサッカー場1面分の緑が、消えている」
んだそぅ~なんです!!

       <<”人類が壊している地球の生命”>>

     現在世界では63億トンの二酸化炭素を排出しています。

・其のうち森林や土壌が14億トンを吸収し又、海洋が17億トンを吸収してます。
・<★>排出63億トン→<★>自然の吸収31億トン=年32億トン温存です。
・毎年差し引き32億トンの炭素が、大気中に蓄積され、温暖化の大きな原因と、
 成っています。

       【英国気象庁の報告】(2005年2月気象庁報告)

     ※2度C温度が上昇した場合の、研究予測によると~!※

1)先進国や途上国でも、穀物収穫量が減少し、食料不足に成る!
2)ヨーロッパ、や、ロシアでの、不作が3倍に成る!
3)砂漠化が広がり、北アフリカで、大量の難民が発生する!
4)28億人が水不足に直面する!
5)サンゴ礁の97%が消失する!
6)北極の氷が夏は完全な融解が進み世界の海面上昇に成る!

 ※此の様な現象予測が出ている中で、ヨーロッパでは大きな動きが出ています※

・30年前迄は、日本と同じエネルギー輸入国で有った、デンマークは、ビジョン
 ある政策を進めて、現在はエネルギー自給国に成ったそぅ~です!ヽ(^o^)丿
・スエーデンは2003年段階で、全電力の26%を再生可能エネルギーから、
 得ていて・2050年迄に排出する、二酸化炭素の量を半分にする計画です。
・英国は2050年迄に、二酸化炭素排出量を、60%削減目標と発表しています。
・フランスは75%削減・オランダやドイツは80%削減目指すetc~~!
 
各国が目標を明確に揚げて、温暖化対策を加速させています!

※日本では、2008年6月に、(洞爺湖サミット開催議長国)福田内閣が60%
 削減目標を発表したばかりです。

        <<地球で生き残るために・今・何が必要か??>>

世界中の人が、アメリカ人並の食生活をすれば、22億人が地球に住めず・・・・・
インド人並の食生活をすれば、100億人が地球に住めるそぅ~です。

◆今の日本人の食生活で、皆さんが凄く驚かれる数字が有ります◆
・日本のスーパーや、コンビ二での売れ残りで、捨てられる食料が1131万トン
 だそぅ~です!
・世界の食料援助の総量の、1000万トンを大きく上回っています!
(農林水産省:平成15年度調査報告と世界食料計画資料)

日本人の食生活は「飽食」の世の中に成っているんですね~!!(@_@;)

※専門誌の中でも、未来の子供達に「森と水の豊か地球環境」を、引き継ぐ事は
 私達の大人の役目ですし、人生の目的そのものと・・・発言しています。

        <<一千億分の一の奇跡の存在>>

1000億を超える、銀河系の星の中で、地球のみが表面に水を、たたえているんだ
そぅ~です!!
・・・・・”!!水の無い処に生物は住むことが出来ません!!”・・・・・
・地球の約70%が水で、我々人間の身体も、70%が水なのです!

◆世界中の人達が、我々日本人と同じ様な生活スタイルをすると、地球が2,4個も
 必要なんだそぅ~です!スゲェェェ!~~(@V@)/~贅沢なんですね~~!!

 ☆☆地球誕生から46億年・生命誕生から38億年・人類誕生は700万年前☆☆

・私達人間は自分達を中心に考え、地球や自然を支配出来る存在だと、思ってないで
 しょぅ~か?
・地球と言ぅ~!壮大な歴史からすると、人間もその一場面を、創るだけの存在・・
 ですよね~!
・地球に生かされていると言ぅ~状況を考えれば、近年の人間が地球環境を、壊し、
 住みにくい環境を、作ってしまっている、と、思いませんか??

         <<水の惑星・地球の水の危機>>

 地球は1000億個の 銀河系の中で、唯一水の有る惑星ですよね!
・地球には14億km/3の水があるんだそぅ~ですが、その97,5%は海水です!
・淡水は2,5%しか有りません!
・淡水の内人間が使用出来る水は、更に限られていて、淡水のうち2/3は、南極や
 アルプスなどの、氷で、残り1/3の99%は地下水だそぅ~ですよ!!(T_T)
・これを考えると、地球上の「水」99%は、私達人間が利用出来ない、比率なんだ
 そぅ~です!!
・それがですよ~!!私達の人間の活動によって、汚染されたり、又、人口の増加で
 水不足が、世界各地で起っており、2025年には、世界の2/3が水不足に陥ると
 予測されているんですよ!!

 私は今月の6月で、満68歳ですから=85歳になる頃生きてるか?、否か?は
判りませんが、高齢者の私に取りましては、”水”そのものは・命の源ですよ。

          <<地球上の森林の大切さ!>>

 先ずは、何と言っても自然の力として、森林はCO2を吸収する役目をしています!
森は地球の大気の成分や、気流の流れなど、様々な生命の存続に関連すること、に
かかわっています!

森が無くなれば、二酸化炭素と、酸素のバランスが崩れ、大気中の二酸化炭素が増え
て、地球温暖化が進み・氷河・北極・南極・の氷が溶けて、気流も不安定に成って
異常気象が、世界各地で発生します!・・・今の近年が正にその通リです!・・・

森が無いと、雨水の保水が出来ず、直ぐ流れ出して、洪水と成り、農作物の供給や
家畜の飼育に影響が出て、食料不足と成ります!・・・もっとも、危機なのが・・
人間が生きるための「水」が不足の事体に成ります!!

安定的に河を流れる水が、不足と成れば、海の栄養である有機物が、流れ無くなり
プランクトンが、少なくなり、それを餌とする、魚やコンブが生きられません!

・・・そのため「森が死ねば・海も死ぬ」・・・~ことに繋がります!!

            いのち
         <<「生 命 の森づくり」>>

※ 森が無ければ人も死ぬ・・・私達人間も当てはまります!

※「水」が無いと人間は生きて行けない!

※ その水に大きくかかわるのが、森林ですよね!
  これは、地球上の皆がやらないと、解決しない・・・と、暴走する温暖化を
  止めよぅ~と、日本でも(株)ビーボコーポレーション・海外植林事業部で・・
皆さんも「一本の木を地球に残しませんか?」・・・地球環境を健康にしよう~と
活動されています!

高齢者の私でも出来る事、と、してNPO:アジア植林友好協会に、チーク立木を
双樹コース(1口¥5000円=2本)を購入し協力致しました!!

皆さんもご参考にされて、下記URLで見て下さい。
http://www.vivo.jp/data/tachigi.html

※地球の破局を喰い止める為に・皆でやらないと自分のCO2をオフセット出来ない※
・今米国の次期大統領予備選が、行われていますが、元、米国副大統領のアル・ゴア
 氏の「不都合な真実」・・・と言ぅ日本語版が2006年11月に発売されていますよ!
・此の中で、今、貴方が出来る事として、以下の事をあげています!!

。自分で使うエネルギーを減らそう~!
。照明電化製品は省エネタイプを選ぼぅ~!
。家屋の断熱材を強化して、冷暖房の効率を上げよぅ~!
。お湯を節約しよぅ~!
。まめにコンセントを抜いて待機電力を無くそぅ~!
。移動のエネルギーを最小にしよぅ~!
。車の運転利用を控えて代替燃料及び飛行機の移動を減らそぅ^!
。在宅勤務を増やそぅ~!
。長持ちするものを、購入しよぅ~!
。紙の無駄を少なくしよぅ~!
。買い物はマイバック持参で自転車利用をしよぅ~!
。生ゴミの堆肥化をしよぅ~!
。地産地消を基本に買い物をしよぅ~!

等などを、発言されています!!

地球に”木”を植える事は、誰でも出来ます!
「地球に感謝の第一歩の行動」を、私達も協力しましよぅ~!!

皆で植林運動に参加して、二酸化炭素(CO2)を、減らす努力をして、拠りよい
地球を守りましょうね~!!(^。^)y-.。o○

またぁぁぁ~・・・次の機会に・・・投稿します!
最後まで、お読み戴きありがとぅ~ございました!!
                 ((株)ビーボコーポレーション:小冊子より)
スポンサーサイト




【2008/06/21 13:24】 | 高齢者でも出来る事!
トラックバック(0) |

No title
地下水
 こんにちは。
 森林、サンゴ礁、氷河、地下水、棚氷、生物種、漁獲量、一人当たりの耕地面積などが減少しています。
 食料危機、石油枯渇、砂漠の拡大、海浜の大都市圏の水没なども、ほぼ回避不可能の様です。
 このような世界を覚悟して、私達は生きてゆく事になるのでしょうね。(^^;;;
 びわ、みかん、ポンカン、ツブラジイ、スダジイなどの育苗をはじめました。大きくなるかなぁ。 

No title
yklivenori
こんにちは~何日も気が付きませんでした、心よりお詫び申し上げます。

処で、そうですよね~私も自宅庭で、夏ミカン・キンカン・ザボン・和せいみかん
等、実がなり・孫達と、みかん狩りの真似ごとなどして暮らしてます。

最近は、オートキャンプなどへ連れてゆけない(窓が部活などのため)のですが
ひよんな・事から野生の猪を、捕獲する環境に、孫をつれて行く計画をしてますよ!

又、ご感想など、お聞かせ戴ければ、大変幸わせです。
>  こんにちは。
>  森林、サンゴ礁、氷河、地下水、棚氷、生物種、漁獲量、一人当たりの耕地面積などが減少しています。
>  食料危機、石油枯渇、砂漠の拡大、海浜の大都市圏の水没なども、ほぼ回避不可能の様です。
>  このような世界を覚悟して、私達は生きてゆく事になるのでしょうね。(^^;;;
>  びわ、みかん、ポンカン、ツブラジイ、スダジイなどの育苗をはじめました。大きくなるかなぁ。 

コメントを閉じる▲